2014年10月10日

10/10朝、西うねりはこれからか?

PA108875.JPG

10/10  旧9/17  雨

今朝、西うねりの状況を見てきました。

ウェザーから見る限り
まだ全然大したことないですね。

うねりの縞々は確かに来ています。

本格的には
これから大きくなるのでしょう。

ははじま丸も
本日の運航は支障ないでしょう。

明日以降、うねりが大きくなると、
また欠航になることもあるでしょうね。

さてどうなることやら。
posted by mulberry at 07:48| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年10月09日

アカガシラカラスバト・・参加者撮影

DSC07961.JPG

アカガシラカラスバト2羽の写真です。

10/6の
ツアー参加者が送ってくれました。

ぼちぼち繁殖期に入ってきたのか、
複数ヵ所で鳴き声も聞こえるようになってきました。

この2羽は
どういう状態なのでしょうね。

布施さま
ありがとうございました。
posted by mulberry at 08:44| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

ムニンセンニンソウの花

PA068862.JPG

10/8  旧9/16  曇り

車で走っていて、
道端に咲いているのを見つけました。

ムニンセンニンソウ(キンポウゲ科・固有種)です。

つる性で
樹木に絡みついて広がっています。

ここのもそんな感じです。

昨年の記事は9/10でしたので、
今年の記事は遅めでした。笑
http://ogasawara-mulberry.seesaa.net/article/386998963.html
posted by mulberry at 07:52| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

10/6千尋岩

2014100612250000.jpg

10/6
千尋岩コースは妻のガイド担当。

参加者はご夫婦1組。

アカガシラカラスバトとの出会いも
あったようです。

2航海で来島されていて、
このあと母島も訪れる予定だそうです。
posted by mulberry at 07:46| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2014年10月07日

鎌倉学園高等学校、体験潜水中之図

PA068869.JPG

10/7 旧9/14  晴れ

鎌倉学園の修学旅行も本日が最終日。

海況が悪いなりにも
海のツアーもなんとかなっているようです。

体験ダイビングの船は
静かな入り江でやっていたようです。

長崎展望台からは
彼らを乗せたダイビング船が停泊していました。

上から見る限りは海もきれいです。

いい体験ができたのではないでしょうか。


本日午前、
うちは最後の戦跡ツアーです。
posted by mulberry at 07:20| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

10/6朝、うねりのピークも過ぎて・・

PA068859.JPG

10/6  旧9/13  曇り

小笠原は
どうやらうねりのピークは過ぎたようです。

昨日と比べて
少しうねりのパワーが落ちたように見えます。

うねりの向きも変わってきました。

台風18号の影響は
一旦おさまってきます。

しかし
19号がまた影響を与えてきます。

どういう進路をたどるか、また心配です。
posted by mulberry at 07:04| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年10月05日

10/5朝、うねり大

PA058847.JPG

10/5  旧9/12  曇り

朝の海況です。

昨日とさほど変わっていません。

大きなうねりがまだまだ続いています。

鎌倉学園修学旅行の海ツアーの対応は
どうなるでしょうか?

業者さんが展望台に集まっていたので、
そこで協議されるのでしょう。

ちなみに陸は問題なしですが、
朝の時点では山はガスで視界なしです。

コンディションが悪いとき、予定変更もやりにくいので、
大所帯の修学旅行対応の難しさがありますね。
posted by mulberry at 07:11| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年10月04日

10/4朝、大きなうねりの海

PA048844.JPG

10/4  旧9/11  曇り


連日、台風18号の影響を載せています。

西側のエリアは
昨日から徐々にうねりが入りだしていました。

そして、
今朝はもう大きなうねりが入っています。

風も強いので、風波もたっています。

台風の進路からすると、
こういう状態が2-3日続きそうですね。

大東島の皆様、お気をつけて。
posted by mulberry at 07:26| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年10月03日

「海に癒される。」(高𣘺啓介・清水浩史)


海に癒される。 働く大人のための「海時間」のススメ

2人の著者による
海とのかかわり83編です。

エッセイ的に、
軽い読み物として、気軽に読むことができます。

著者2人は
学生時代に早大の水中クラブに所属していた方。

だから
海とのかかわりはとても濃い2人です。

でも
海とのかかわりにはいろいろあります。

そんなあれやこれやが83通りです。

海で何もしないというのの1つの選択肢。

ちなみに僕の好きな海の過ごし方は
木陰、スノーケリング、読書、ビールセットです。笑
http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1910.html
posted by mulberry at 15:10| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

10/3午後、いよいよ西側にうねりが・・

PA038842.JPG

まだそれほど大きくはないですが、
いよいよ西側にもうねりが入ってきました。

朝の記事の写真と比べてもらうと、
波が大きくなっています。
http://ogasawara-mulberry.seesaa.net/article/406436314.html

風もだいぶ南寄りになってきました。

沖合はかなりの風波です。

明日の朝には
かなりのうねりになっていることでしょう。
posted by mulberry at 14:31| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

「星野リゾートの教科書」(中沢康彦著)


星野リゾートの教科書 サービスと利益両立の法則

子供のころ何かを習うとき「お手本」があり、
学校では「教科書」がありました。

まずは定石・基礎を
しっかり身に着けるところから入ります。

「教科書通り」をリゾート経営に生かしているのが
星野リゾート・星野佳路氏です。

第Ⅰ部では
星野氏が「教科書の生かし方」を語っています。

「教科書に書かれていることは正しく、実践で使える」
と語ります。

学校でもそうですが、教科書は1冊ではなく、
ジャンルごとに教科書はあります。

第Ⅱ部では
各地の星野リゾートの事例ごとに教科書が出てきます。

そして
事例の最後にエッセンスがまとめられています。

星野氏の言葉を借りれば、実はエッセンスだけではだめで、
「100%教科書通りやってみること」が大事です。


星野氏はやり手のイメージがあります。
実際そうなんだと思います。

でも、本書には
星野氏が内村鑑三氏の「成功の秘訣」を大事にしていることが書いてあります。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub4-5.htm

これを知ると、
一般的なやり手のイメージが払拭されると思います。


星野リゾートの経営ビジョンは
「リゾート運営の達人」だそうです。

うちも真似して
「ガイド事業運営の達人」を目指します。笑

http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/186340.html
posted by mulberry at 09:44| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

10/3島の西側にうねりはまだ・・

PA038839.JPG

10/3  旧9/10  曇り

台風18号は
勢力がかなり強くなっています。

10/3早朝の時点で、
父島の西側ではまだうねりが目立ちません。

ははじま丸も
今朝は出港していきました。

本格的なうねりは
どうやら明日以降でしょう。

海の業者は困るでしょうけど、
サーファーの方にはうれしい波ですね。

今後
どのくらいのうねりが入ることでしょうか?

西側を北上していく台風なので、
かなり大きなうねりになるでしょうね。
posted by mulberry at 07:54| Comment(1) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年10月02日

南島にはすでに波が当たって・・

PA028838.JPG


10/2  旧9/9  曇り

海況悪化のため、
本日予定していた南島植生回復作業は中止に。

南島の入り口(サメ池)を見ると、
ご覧のように波がかなりあたっています。

これでは船で行くことはできません。

しかし、
まだ父島の西側は影響もほとんどありません。

これから台風が西に向かうにつれて
一気に荒れてくるものと思います。

船関係は
また台風養生かしら??
posted by mulberry at 08:15| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年10月01日

シロツブの花、満開

P9248745.JPG

南島外周部に
シロツブ(マメ科・広域分布種)は点在して生えています。

つる性の低木で、這うように生えています。

ちょうどこの時期、花盛りの時期になっています

やや濃い緑の葉と黄色の花のコントラストに、
青空や青い海がバックだととてもいい絵になります。
posted by mulberry at 14:43| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

オガサワラゼミがにぎやかに

P9230865.JPG

10/1  旧9/8  晴れ

この夏は
9月中旬くらいまでずっと31-32度の気温の高い状態が続いていました。

台風17号の影響が出てから
少し気温が下がって、朝晩も涼しくなりました。

そのせいもあってか、
オガサワラゼミ(固有種)の鳴き声が頻繁に聞こえるようになりました。

山の中では
もちろんよく鳴いています。

人家の周りでも
日の出ころからにぎやかに鳴いています。

小笠原では
夏の終わりを感じさせるセミの鳴き声です。
posted by mulberry at 07:56| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする