2014年09月30日

南島植生回復作業(2014年度16回目)

P9308826.JPG

9/30  旧9/7  曇り

本日、
南島植生回復作業に行ってました。

作業場所は
西尾根の西側斜面でした。

この時期になると、
イネ科外来種の穂がのびています。

写真左下のような草で、ムラサキヒゲシバです。

今日もたくさん引っこ抜いてきました。
posted by mulberry at 17:20| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2014年09月29日

9/29午前:戦跡・・十二糎高角砲

P9298806.JPG

9/29午前
僕のガイドは戦跡ツアー。

参加者は
2航海でダイビングを楽しまれているご夫婦1組。

台風で海が休み中に
戦跡ツアーお申し込みいただきました。

写真は
海軍十二糎高角砲の洞窟です。

このあと残りの日は
またダイビング楽しんで下さい。
posted by mulberry at 14:30| Comment(0) | 戦跡 | 更新情報をチェックする

9/29朝、台風の影響もほぼなくなりました

P9298802.JPG

9/29  旧9/6  曇り

台風17号はだいぶ離れていきました。

天気はまだ曇りがちですが、
風はだいぶおさまりました。

昨日はまだ強風域で、
一日中、強めの風が吹いていました。

今朝の海上はまだやや荒れ気味です。

でも
もう船が出れなくもない状態まで戻っています。

明日にはさらに穏やかになることでしょう。

おがさわら丸が入るのはgは尾賀様ら丸が10/1です。
生鮮品が待ち遠しいですね。
posted by mulberry at 07:20| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年09月28日

空き地に花咲くエノキアオイ

P9268782.JPG

事務所の前の空き地で
花を咲かせるエノキアオイ(アオイ科・外来種)です。

多年草で
この空き地のものは草丈50㎝ほどです。

花は淡黄色で、5弁花です。

花期は秋口の9-11月ごろです。

小笠原では
古くから野生化していたようです。

和名のエノキアオイは
葉がエノキの葉に似ているところからのようですね。
posted by mulberry at 10:06| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

9/28朝、まだ強風域

P9288796.JPG

9/28  旧9/6  台風17号強風域

台風17号の中心は
小笠原の東を通っていきました。 

勢力もそれほど強くなかったので、
あまり大したことなかった感じです。

とはいっても
まだしばらくは強風域です。

西の海上は吹き返しの風になって
海が大荒れになっています。


一難去って、また一難という感じで、
次のもまたできそうです。
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
これも注意が必要ですね。
posted by mulberry at 07:41| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年09月27日

9/27午前、南島の南側は大波

P9278794.JPG

今朝の記事で
二見湾のあたりはまだ静かなことを書きました。

ウェザーステーションからは
南島方面が見えます。

そこから見ると、
南島の南側は大波ですごいことになっています。

今後、台風の北上とともに、
二見湾側もこんな風になっていくんではないでしょうか。

すでに
港湾への立ち入りが制限されています。

今日はまだ大丈夫ですが、
明日はおとなしくしていましょう。笑
posted by mulberry at 10:02| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

9/26午後・戦跡・・八八式七糎野戦高射砲

P9268788.JPG

7/26午後
僕のガイドは戦跡ツアー。

出港翌日でもあり
参加者は親子2名様でした。

山口県からのお客様です。

写真は
八八式七糎野戦高射砲です。

僕は日本国内の戦跡めぐりをしていますが、
こんな兵器の残骸が今なお残るのは小笠原だけです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub14-4.htm

posted by mulberry at 07:48| Comment(0) | 戦跡 | 更新情報をチェックする

9/27朝、二見湾内はまだ静か

P9278790.JPG

9/27  旧9/4  台風17号

台風17号は
小笠原の南西海上にあり、徐々に接近中。

そろそろ強風域入ってきました。

毎度のことですが、
台風が東の方から近づいているときはずっと東風です。

うねりも東と南だけです。

なので二見湾の中は
ギリギリまで意外と静かなことが多いのです。

台風が小笠原から北上すると
風向きも変わり、今度は吹き込んできます。

台風が
最接近したときからあとの方が影響は大きくなります。
posted by mulberry at 07:35| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年09月26日

旅鳥のキョウジョシギ

P9258768.JPG

昨日、
前浜のベンチでのんびりしていたら近くに来ました。

地面の小石などをひっくり返しながら
餌を探していました。

キョウジョシギ(シギ科・広域分布種)です。

夏の終わりごろから父島にやってくるようです。

旅鳥(渡り鳥)ですが、
小笠原に来ているものはこここで越冬してるのかもしれませんね。

ちなみに英語では
行動からTURNSTONE というようですね。
posted by mulberry at 08:55| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

9/26朝、まだ島内は通常通り

P9268780.JPG

9/26  旧9/3  晴れ

台風17号は
確実に小笠原に向かってくるようです。

今のところ進路はドンピシャです。

なので、
9/28-29は暴風域にも入りそうです。

まだ9/26時点では
島内は影響も感じず、日常通りです。

写真は
東の海ですが、それほどひどくはないですね。

南の方はすでにしけています。

明日くらいから
島の近辺も大しけになってくることでしょう。
posted by mulberry at 07:38| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

青灯台のブイ・フロート撤去

P9258777.JPG

台風接近に伴い、
青灯台のブイ・フロートの撤去も早まりました。

本来は9/28の予定でした。

撤去作業は
小笠原安全対策協議会のメンバーがやってくれました。

ありがとうございます。

この撤去をもって、
青灯台での子供たちの遊泳はできなくなります。

これからは釣り師の天下です。笑

PTAによるフロートなどのお掃除も
9/28の予定でしたがこちらも延期となりました。
posted by mulberry at 16:45| Comment(0) | できごと | 更新情報をチェックする

9/25午前、漁船の台風養生

P9258772.JPG

9/25、天気も上々、
居住地では台風の影響はまだまったくありません。

漁港の方では
早くも午前中に漁船の台風養生が終わっていました。

漁場が外洋ですので、
もう漁船は漁ができませんからね。

漁船が養生するときは
台風の影響がそれなりありそうなときです。

17号は東側から接近しそうなので、
ギリギリまであまり影響がないかもしれませんね。

明日もう一日
観光の船は出るのでしょうか?
posted by mulberry at 14:02| Comment(0) | | 更新情報をチェックする

「おのが身は かへりみずして 人のため・・」実明治天皇御製

ある雑誌を読んでいて、
紹介されていた明治天皇の御製です。

「おのが身は かへりみずして 人のため
          つくすぞ人の つとめなりける」

日露戦争のころだそうです。

戦争に向かっていく人たちを思って
詠んだものなのでしょうか。

今の時代でも、災害が起きたりしたとき、
いろんな方々が力を尽くしています。

そういうときは
この歌がまさにぴったりですね。

私利私欲に満ち満ちた現代の世の中。

こういう気持ちを少しでも持てれば
世の中がもっともっとよくなっていくように思います。


posted by mulberry at 09:20| Comment(0) | できごと | 更新情報をチェックする

9/25、まだ父島の西側は静か

P9258756.JPG


9/25  旧9/2  晴れ

台風17号が発生しました。

順調に行けば(苦笑)、
27-28日あたり、かなり小笠原に近づいてきます。

久しぶりに
家や船も台風養生するようになるでしょうね。

勢力は980くらいですから、それほどでもないようです。

でも近くを通れば、要注意です。

暴風域にかかるかどうか?
そこらへんも気にかかるところです。

さらに
おが丸の運航も気にかかります。

今回の台風のコースだと、影響は必至ですね。

次便で乗船予定の方、
まめにチェックしてください。

なお進路がそれだしたら、状況は変わりますので、
あしからず。
posted by mulberry at 07:46| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2014年09月23日

夕日に映える飛鳥Ⅱ

P9228729.JPG


9/23  旧8/30  晴れ

飛鳥Ⅱが
昨日早朝から入港しています。

夕方5時過ぎに、高台から見ると、
飛鳥Ⅱに夕日が当たっています。

そこだけ
ライトアップしたかのように見えました。

日常生活していると、
夕方かそれなりに忙しかったります。

しかし旅先だと、
夕食前のひと時をのんびり過ごす時間帯。

夕日を
ビールのツマにするのも乙なものですよ。

posted by mulberry at 07:17| Comment(0) | | 更新情報をチェックする

2014年09月22日

9/22、飛鳥Ⅱ、入港

P9228728.JPG

9/22  旧8/29  晴れ

早朝5:30頃、
飛鳥Ⅱはすでに湾内に入ってきていました。

写真はその後、
ブイの所まで飛鳥Ⅱが来ています。

内地からのタグボートが
飛鳥Ⅱの後方左舷から押しています。

これから2日間
ここに停泊して、お客様ははしけで上陸します。

年配の方の多い船です
まだ夏の小笠原ですので、暑さ対策十分に。
posted by mulberry at 06:13| Comment(0) | | 更新情報をチェックする

2014年09月21日

9/21午後・・戦跡ツアー

P9218725.JPG

9/21午後
僕のガイドは戦跡ツアーでした。

参加者は京都の大学生3人。

夏休みは終わってるようですが、
4年生で単位も取れていて、支障はないとのことでした。笑

写真は
海軍十二糎高角砲です。


このあとコペペに行ったら、
塹壕への立ち入りを規制する立て看板ができていました。

島民への周知もなしに、
現場で立て看板が突然つくのも困ったものです。
posted by mulberry at 17:06| Comment(2) | 戦跡 | 更新情報をチェックする

台風16号からのうねり

P9218724.JPG


9/21  旧8/28  曇り


外洋は
台風16号からのうねりが入ってきています。

まだ
それほど大きくはなっていないです。

これから
どの程度までうねりが大きくなるか気にかかります。

おがさわら丸は
本日、定刻入港で、特に影響もありません。

明日は飛鳥Ⅱが入港予定。

そちらに影響がないといいのですが・・

船が大きいだけに二見港への入港が心配です。
(沖のブイ止めです)
posted by mulberry at 08:29| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

2014年09月20日

キバナサフランモドキ花

P9198720.JPG

9/20  旧8/27  晴れ

最近、
集落エリアのあちこちの庭先・草地で花を見かけます。

植えたころから
さらにどんどん広がったのでしょう。

今のところ、山の方には広がってはいないようですが、
注意が必要ですね。

ゼフィランサス・シトリナ(ヒガンバナ科・外来種)です。


1花茎に1花つきます。

よく見ると
花茎のすぐわきに細い葉もついています。

花はきれいですが、
集落からは広がらないでほしいものです。
posted by mulberry at 08:53| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

シマザクラの花

P9198716.JPG

シマザクラ(アカネ科・固有種)の花が咲いています。

ここは道路沿いの小さな株ですが、
毎年、きれいに花を咲かせます。

他にも
道路沿いで見られる場所がいくつかあります。

花の1つ1つは小さいですが、
まとまって咲いています。

花の色はごく薄いピンクです。

花は
4裂で、裂片は細長くなっています。

おしべは4本です。

ところで
誰がこんなな名前にしたんでしょうかね?

posted by mulberry at 08:41| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする