2014年01月12日
DVD「終戦のエンペラー」
この映画の原作は
同名の岡本嗣郎「終戦のエンペラー」です。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/11367628.html
映画では
フェラーズと河合道との関係や設定が変更されています。
ヒロインは恋人の設定となっています。
内容も
終戦後にフェラーズが調査を進める所に焦点が当てられています、。
その過程で
ヒロインとの関係が入ってきます。
ハリウッド映画なので、全編英語です。
字幕付きです。笑
日本人の役者も英語です。
http://www.emperor-movie.jp/
デイコの花も咲き初めて・・・
2014年01月11日
2日続けて出会うあかぽっぽ
カンヒザクラの花がぽつりぽつり
2014年01月10日
父島でもやってみたい「かわら投げ」
香川県屋島の獅子の霊巌展望台でかわら投げをやってきました。
http://www.yashima-kanko.net/
ああいう眺めのいい断崖から投げるのは
すごく気持ちいいですね。
ちなみにこのかわらは
素焼きのお皿のような形で、直径6㎝弱。
10枚くらいで200円で売っています。
自然素材なので、
投げてもしばらくすると、自然にかえることでしょう。
これを
父島のウェザーステーション展望台でもやってみたいです。
素材は
小笠原の赤土を固めたお皿で。
値段は
少し高め設定で1枚100円。
父島かわら投げ、いかがでしょう。
ダメですかね??
シマカナメモチの真っ赤な果実
2014年01月09日
小豆島・・エンジェルロード
年末の
小豆島訪問のきっかけはこのエンジェルロードです。
TBSの「ラブレター」でこの存在を知り、
千尋が行きたがりました。
http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/loveletter/index-j.html
そのためお宿も
部屋からエンジェルロード見れるすぐそばの「小豆島国際ホテル」に。笑
http://www.shodoshima-kh.jp/
僕らの部屋は5階で確かによく見えました。
写真はそれなりに潮が引いている状態で、
エンジェルロードも幅広くなっています。
こんな感じだと、
砂地の先の磯まで露出するので、絵にはなりにくいですね。
砂地だけが見える細い状態が
一番絵になることと思います。
このエンジェルロードは
潮が引くと先の方まで歩けます。
一度、僕らも歩きました。
一番先の大余島は私有地だそうで、
その手前まで行きました。
宿ではそこの砂を詰めるようの小瓶が売っていて、
千尋は砂をつめて、お土産にしていました。
千尋も満足したようです。
ペンギンのお散歩タイム・・大洗水族館
年末に
大洗のアクアワールド・大洗(大洗水族館)に旭と行きました。
ペンギン好きの旭にとって
ペンギンのお散歩タイムは見逃せないプログラムでした。
これは1日1回だけのプログラムでした。
他に旭が特に喜んでいたのは
イルカ・アシカのオーシャンライブでした。
こちらは2回も見てしまいました。
お食事タイムのプログラムでは
エトピリカとラッコのを見ました。
この水族館では
他にもいろいろショープログラムがあって楽しめますね。
http://www.aquaworld-oarai.com/
ペンギンのお散歩タイム・・大洗水族館
ムニンネズミモチの花
2014年01月08日
シマカコソウ花盛り(種の保存法指定植物)
2014年01月07日
大洗水族館で食べたシャークナゲット
やっぱり大きかった牛久大仏
牛久大仏、初めて行ってきました。
車で走っていると、
遠くから見えてきました。
ここは
浄土真宗 東本願寺 本山東本願寺です。
近くで見ると、やはり大きいですね。
地上高120mあるんだそうです。
大仏胎内拝観でもできます。
胎内は
85mの大仏胸のあたりまで上がることができます。
これだけ大きいと
一見の価値ありですね。
きっと、
牛久市で重要な観光資源の1つでもあろうと思います。
http://www.ushikukankou.com/ushikudaibutsu.htm
2014、南島初上陸
2014年01月06日
オオガサワラオオコウモリのペリット・・インドボダイジュの葉
2014年01月05日
小豆島第二番霊場碁石山で護摩祈祷
小豆島第二番霊場碁石山鳳凰窟で
護摩祈祷をお願いしました。
1つ500円で、
そえごまを購入します。
添え護摩は学業成就、身体健康、家内安全など、
祈祷したい言葉を選びます。
その後、洞窟の中で
護摩の前で祈祷が行われました。
目をつぶって、手を合わせて、
お経を聞きました。
こういう体験も
めったにできない貴重なものです。
http://joukouji.org/jp/goishi.html
香川県小豆島最高峰・・星ヶ城山東峰
島に行くと、山のてっぺんは押さえておきたい。
そんな気持ちが僕にはあります。
小豆島でも観光スポットの寒霞渓は行かずに、
この星ヶ城山に行きました。
小豆島最高峰は
星ケ島山東峰で817mあります。
瀬戸内海の島では
一番高い山だそうです。
でもこの場所は
寒霞渓に比べると、かなり来る人が少ないように思います。
星ヶ城山はかつて山城があった場所で
西峰と東峰、2つの峰があります。
展望は西峰の方がおすすめです。
東峰も、
展望はありますが、ややインパクトが足りない感じです。
そして
石を積み上げたモニュメントのようなものがあります。
これは比較的新しいもので、
山城のころのものではないようです。
ちなみに星ケ島山は
かなり近くまで車で行けます。
駐車場から30分もかかりません。