
記憶が80分しかもたない数学者の博士と
そこで働く家政婦とその息子の物語。
http://www.shinchosha.co.jp/book/121523/
共通の話題は
数式となぜか江夏豊(元阪神ピッチャー)。
物語は
家政婦がその博士のところに派遣されるところから始まります。
博士と家政婦の会話には
いろいろな数式が出てきます。
ひょんなことから家政婦の息子が
博士の家に出入りするようになります。
そうすると
野球の話題にも広がっていきました。
博士にとっては江夏は阪神の江夏。
現実にはすでにトレードで他の球団へ。
江夏に関する数字が
数式と結びついていきます。
江夏の背番号28は完全数。
28=1+2+4+7+14(28で割れる数字)です。
http://www.shinchosha.co.jp/book/121523/
ちなみにこの作品は
小泉堯史監督監督で映画化されています。
僕は見ていないのですが、
この監督、高校の同窓(水戸一)の先輩です。