2012年08月11日
夏場はすいている千尋岩、ちょっと穴場?
8/11 旧6/24 晴れ
7月後半から始まっている着発便の期間中、
2-3日おきに千尋岩(ハートロック)に行っています。
僕が行った日は
8/10時点で7/24.26.30.8/2.4.5.7.10と8回です。
すごいなあ。笑
往路はふもとから上りが主体で
日によっては大汗かいて、歩いています。
そんな暑さもあるのか、夏場はいつもすいています。
大概うちも入れて2-3グループですね。
多くても30人くらいなものです。
春先は人が多くて愚痴っていましたが、
夏場はいい感じです。
ツアーの様子
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10825242.html
ルート詳細
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub1-3-1.htm
2012年08月10日
着発は山からおが丸の入出港を・・
2012年08月09日
晴れているからこそ青い海
2012年08月08日
山の中でもグリーンペペがよく出て・・
8/8 旧6/21 晴れ
昨日、千尋岩コースでした。
沢筋のルートを終え、森の中のルートに入ると、
そこかしこでグリーンペペ(ヤコウタケ)が出ていました。
よく光る個体は、手をかざすと、
昼でもほのかに緑に見えます。
(写真は昼の明るい状態で撮ったもの)
こんなに出ているのも珍しいです。
台風が2つ続けて襲来し、
そこそこ雨が降ったおかげですね。
その後、
夜のツアーで、グリーンペペのポイントへ。
そこでもキラキラたくさん光っていました。
さらに500円玉クラスの大きさのものが
1つ見つかりました。
このサイズは久々です。
当分は湿り気があるので、
グリーンペペも見られることと予想します。
夜間にでも、
たまに一雨降ればいうことなしですが。
2012年08月07日
ナイトツアー中、アオウミガメの産卵に遭遇
8/7 旧6/20 曇り
7月後半からの折り返し便が始まってから
毎日のようにナイトツアーを実施しています。
今年は人数を9人限定にして、
質を下げないように、なるべく1台だけで回るようにしています。
(お断りしている皆様、ごめんなさい)
ウミガメツアーでも
タイミングが合わないと産卵が見れないものです。
ところが昨日のナイトツアーでは
いとも簡単に見れてしまいました。
普通、ナイトツアーでは
夜行性生物を見るために海岸へ1度出ます。
特にウミガメには狙っていません。
昨夜も同様。
ツアーの最後のポイントで海岸へ。
海岸を歩いていると、足跡が・・
そしてウミガメがいました。
もう小穴掘りもかなり進み、産卵間近の状態。
しばらく待つと、産卵も開始しました。
(写真はイメージです。)
超ラッキーな出会いでした。
2012年08月06日
荒天時の千尋岩ツアーの心配事
8/6 旧6/19 曇り
一昨日夜から昨日朝にかけて、
まとまった雨が降りました。
朝の時点で一度強い雨があり、
ツアー開始を1時間遅らせました。
この日、千尋岩コースの予定だったのですが、
すごく判断に迷いました。
1時間待って、雨がやめば、もちろん行く予定だったのですが、
やまなければ中止のつもりでした。
ツアーをはじめた場合の心配事が2点ありました。
1つは常世ノ滝から上の沢沿いのルート。
ルートそのものは沢より高い位置にあります。
ただ、周りの急斜面から水が流れてくるので、
ルートに水が流れている心配。
もう1つは千尋岩からの視界。
ガスがかっていて何も見えないこともあります。
視界のほうは
行ってみないとわからないこともあります。
ルートの水は安全にかかわります。
ツアー中にまた雨が強くなると危険を伴うかもしれません。
もう強い雨はないと判断し、予定通り出発しました。
行きは案の定、ルート沿いに水が少し流れていました。
その後は雨もさして降りませんでしたが、
ガスがかかってきました。
千尋岩についたときは幸い視界が確保できました。
でもそれも短い時間で、すぐガスがかかりました。
帰路も雨にはやられず、
沢沿いのルートも水が引いていました。
この日は僕のグループ1組だけでした。
判断に迷ったツアー催行でした。
雨に関して
もっと精度の高い予報があるといいのですけれど・・
2012年08月05日
8/5、今朝はザーザー降り・・・・
8/5 旧6/18 雨
昨夜から断続的に雨が降っています。
アメダスを見ると、
朝7時の時点で24時間で25mmほど降っています。
今後もっと増えるでしょうね。
http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/ogasawara/
これからツアーなのですが、
さすがにこのザーザー降りではなんともしようがありません。
ツアー開始時間を1時間遅らせて様子を見ることにしました。
気象庁の衛星画像を見ると大きな雲の塊があるので、
この後も回復するかなんともいえません。
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
ひとまず待機で
天候回復を祈るのみです。
こんなときは水中に入るのが一番かな・・・苦笑
2012年08月04日
子供も大人も楽しいガジュマル木登り
2012年08月03日
台風11号は西に向かいそう
台風11号が発生しました。
小笠原のすぐ南にあります。
http://www.imocwx.com/typ/typ_11p.htm
昨日の熱低時の予想では北上する感じでしたが、
西に向かう予想に変わりました。
本州付近の高気圧が強いのでしょうか。
この予想では
小笠原は今日と明日が影響を強く受けそうです。
8/5以降は、徐々に回復といったところでしょうか
次がないといいですけどね・・・
小笠原のすぐ南にあります。
http://www.imocwx.com/typ/typ_11p.htm
昨日の熱低時の予想では北上する感じでしたが、
西に向かう予想に変わりました。
本州付近の高気圧が強いのでしょうか。
この予想では
小笠原は今日と明日が影響を強く受けそうです。
8/5以降は、徐々に回復といったところでしょうか
次がないといいですけどね・・・
8/3、荒れ模様の天候・海況が続きます
8/3 旧6/16 曇り
台風9号に引き続き、近くに熱低がすぐできて、
荒れ模様の海況が続いています。
(写真は朝の三日月山からです。)
この熱低ももうすぐ台風になる見込みです。
台風9号は大した雨も降りませんでしたが、
次はどうでしょうか。
8/3朝の週間予報では
傘のマークが多くなっています
http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/ogasawara/
海が荒れていても、天気が崩れなければ、
まだ山は浜で何とか遊べます。
天気も崩れてしまうと、
それこそすることがなくなってしまう人が多くなるでしょう。
今日の船で1便で来島の方は
8/3-6間が島での滞在です。
天候・海況とも厳しい状況です。
このあと、
いいほうに予報が変わるといいのですが・・・・
2012年08月02日
これから数日も台風の影響が・・(8/2朝時点)
8/2 旧6/15 曇り
小笠原の近くでまた熱低ができています。
今後すぐ台風になる見込みです。
11号かな・・
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
その後本州のほうに
向かって北上するような予報になっています。
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
こんな気圧配置だと、ずっと海況不良が続きます。
海遊びは
思う通りにはいかないだろうと思います。
天気もあまりよくないようです。
http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/ogasawara/
台風の動き次第では
またおがさわら丸の運航にも影響が出るかもしれません。
8/2、8/5、8/8に乗船のかた、
来島に関しては慎重にご判断ください。
(いまさらキャンセルはしにくいでしょうけど)
小笠原の近くでまた熱低ができています。
今後すぐ台風になる見込みです。
11号かな・・
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
その後本州のほうに
向かって北上するような予報になっています。
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
こんな気圧配置だと、ずっと海況不良が続きます。
海遊びは
思う通りにはいかないだろうと思います。
天気もあまりよくないようです。
http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/ogasawara/
台風の動き次第では
またおがさわら丸の運航にも影響が出るかもしれません。
8/2、8/5、8/8に乗船のかた、
来島に関しては慎重にご判断ください。
(いまさらキャンセルはしにくいでしょうけど)
2012年08月01日
2012夏、日本女子大サマースクール
8/1 旧6/14 晴れ
一年おきに実施されている
小笠原での日本女子大サマースクール。
大学生・附属校の皆さんが来島。
前回は2010年夏に実施されました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9596566.html
今年は7/28に到着でした。
7/31の船が欠航のため、彼らもまだ島に滞在中です。
8/3の船が帰りとなります。
うちは毎回、
初日、到着後の戦跡ガイドだけを担当します。
今回も同様です。
まずは大村・清瀬隧道で
戦争体験者の森田嘉子さんの話しを聞きました。
(写真はそのときです。)
その後、夜明山に移動して、
実際に戦闘部隊の洞窟陣地などをガイドしました。
その後、彼らも台風10号の影響を受けてしまいました。、
滞在がのびた分、
少しでも有効に過ごせていれば幸いなのですが・・・
過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%C6%FC%CB%DC%BD%F7%BB%D2%C2%E7