2010年10月31日

ハロウィーンのかざりつけ


PA301463.JPG
10/31 旧9/24 はれ

48歳になりました。
ハロウィーンです。

玄関に素敵なハロウィーンのかざりつけがある
家を見つけました。

小笠原は1830年にまず外国からの移住者から
定住が始まりました。

その人々の子孫(欧米系・在来島民)も
今でもたくさん島で暮らしています。

このかざりつけのある家もそうです。

日本人はハロウィーンやクリスマスを
イベントとして楽しんでいると思います。

でも欧米系の人たちはクリスチャンでもあり、
文化としてしみこんでいるように思います。

子供のころ、ハロウィーンはまだ定着しておらず、
英語のリーダーで存在を知りました。

ハロウィーン記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%CF%A5%ED%A5%A6%A5%A3%A1%BC%A5%F3
posted by mulberry at 08:22| Comment(2) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

娘がくれた陶製のペンダント

PA301465.JPG


10/30 旧9/23 はれ

娘(千尋)は土曜日午前、
近所の「お絵かき教室」に通っています。

毎回、いろんなテーマがあり、絵を画いたり、
作品を作ったりしています。

今回のテーマは陶製のペンダント作りでした。

お昼にいくつか作って持って帰ってきました。

そのうちの1つが僕へのプレゼントでした。

水色の下地に描かれているのはビールです。

家ではビールはほとんど飲まず、もっぱら焼酎です。

でもお父さんはやはりお酒のみなので、
象徴としてのビールの絵なのでしょう。

娘からのプレゼント、
誕生日も近いのでなおさらうれしく思いました。

posted by mulberry at 14:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

人生12×4

もうすぐ48歳の誕生日を迎えます。
今年の干支は僕の干支でもある寅年です。

寅年も4回目になります。

ということで12×4です。

1回目の12年は、
もうなんだかよく覚えていませんね。

強烈な印象に残っているのは方言です。

6年のとき大阪から千葉に転校しました。
はじめに大阪弁で挨拶したときに笑いが出たのを
強烈に憶えています。

まだこのころ関東では
関西弁はなじんでいませんでした。

次の12年は主に学校生活。
高校出るまでは野球少年でした。

大学は新天地・北海道。
残念ながらあまり有意義には暮らしてなかったです。

さらに次の12年は社会人と小笠原移住。
大学出て、会社に就職。
7年ほど会社勤めをしました。

一応、社会人としての基本は学びました。

そして小笠原へ。お気楽人生にシフト。

しばらくはアルバイト生活。
のち、ダイビング業界へ。

そして今に至る12年は家庭生活と独立。
30代半ばで結婚し、子供も2人できました。

お気楽人生から家族への責任というのが
またついてきました。

仕事面ではダイビング業界から足を洗い、
エコツアーガイドの自営へと。

自分で稼ぐということをたっぷり実感しています。
家族を食わすも殺すも自分次第で、とても怖いです。

さて次の12年はどうなることかしら。

ちなみに孔子は「五十にして天命を知る」と
言っています。

世の中で自分が求められていること、
あるいは世の中になすべきこと。
その使命感を持つことかと理解しています。
posted by mulberry at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

ムニンアオガンピの花


PA261440.JPG
10/29 旧9/22 はれ

最近、父島や兄島では、
ムニンアオガンピ(ジンチョウゲ科・固有種)の花が
咲いています。

花期は春と秋の2回ありますが、
うちの記事を見る限り秋のほうがよく書いています。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%A2%A5%AA%A5%AC%A5%F3%A5%D4

いい香りですが、
弱いのでかなり近づかないとわからないです。

でもまれに
離れていても香りがしてくることもあります。

これからもう少しすると、
シマモクセイの花も咲き出します。

これは離れていてもいい香りがしてきます。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%B7%A5%DE%A5%E2%A5%AF%A5%BB%A5%A4

花は、見て楽しみ、香りで楽しみましょう。

フラワーツアー
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub1-sp2.htm
posted by mulberry at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

台風14号(5)おがさわら丸

台風14号の影響により、
父島から戻りのおがさわら丸は出港を早めました。

明日10/29午後2時発から午前10時発に
4時間ほど早まりました。

ということは
明日午前中のツアーがほぼできなくなります。

台風14号は10/31に本州上陸でしょうから、
おがさわら丸も早めに戻って台風養生ですね。

でも実際に台風来た時に、
おがさわら丸がどう対処しているのでしょう。

港に横付けのままなのか、沖に出るのか、
さてどちらでしょう。

このままいくと、
次の東京発も変更必至ですね。
明日決まるようです。

posted by mulberry at 12:31| Comment(4) | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする

ドラマ「セカンドバージン」

NHKでは「セカンドバージン」といドラマが
放送されています。
http://www.nhk.or.jp/drama/secondvirgin/

番組のPRもちょくちょくやっています。

実はドラマの内容の話しではありません。

タイトルの話しです。

ウチは5年生の娘がいるので、
親として「バージン」という言葉に反応します。

子供に意味を聞かれたらどう答えようかと。

テレビから「セカンドバージン」と出てくるたびに
不安になっています。

性教育の必要な年頃になってくると、
やはり戸惑いますね。

早くこの番組終わらないかな。(苦笑)


posted by mulberry at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | メディア | 更新情報をチェックする

イソフジの花


PA271445.JPG
父島の前浜(大村海岸)では
イソフジ(マメ科・広域種)の花が咲き始めています。

秋口に総状花序の黄色の花を咲かせます。

咲き始めは基部のほうだけですが、
徐々に先のほうまで花が咲いていきます。

イソフジは海岸性の低木(2-3m)です。

前浜のものは
防風・防潮で植栽したものではないかと思います。

父島ではほかに、
ブタ海岸・ジョンビーチ周辺にはあるようですが、
あまり記憶にありません。

イソフジ記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%A4%A5%BD%A5%D5%A5%B8
植物・花
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub24.htm

posted by mulberry at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

台風14号(4)うねり大きく


PA281448.JPG
10/28 旧9/21 曇り

台風14号は予想進路が変わらず、
沖縄・奄美経由、本州直撃コースですね。

お気をつけください。

小笠原ではやや天候不順になっています。
雲が多めでどんどん流れていきます。
たまに雨が降ったりもしています。

海のうねりも、
昨日よりさらに大きくなっています。

うねりの山がはっきり分かるようになってきました。
島のサーファーには期待のうねりでしょう。

うねりはまだまだ大きくなることでしょう。

posted by mulberry at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

タバコの萌芽


PA251410.JPG
南島にはタバコ(ナス科・外来種)が
あちこちで野生化しています。

タバコは多年草ですが、茎は木質化しています。

毎年、果期以降、
秋口には地上部は枯れているように思います。

ただすぐに根際からは新たに萌芽が見られます。

外来種排除の作業をしていて、
そんな萌芽している株をたくさん見ています。

毎年地上部が枯れて、すぐに萌芽が見られるのは、
オガサワラアザミもそうですね。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9688331.html

植物・花情報
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub24.htm
posted by mulberry at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

台風14号の動きが気になります(3)うねり


PA271442.JPG
10/27 旧9/20 はれ

台風14号は、10/27朝の時点で、
沖縄の南、北緯20度くらいにあります。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/10145.html

予想では進路はさほど変わっていませんが、
進行速度はさらに遅くなっているようです。

11/1夜中あたりが関東の南です。
おがさわら丸は定刻に出ているとまともですね。

今朝、山の上から海上を見ると、
南西から弱いうねりが入っていました。

台風が沖縄の東を通ると、
確実に大きなうねりが入ってきます。

これから日1日とうねりが大きくなることが
予想されます。

なので海況はだんだん悪くなることでしょう。

posted by mulberry at 08:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

南島からマンゾウ穴を望む


PA251433.JPG
昨日は、外来種排除作業で南島へ。

作業場所からは
「マンゾウ穴」というダイビングスポットの岩が
間近によく見えました。

僕は10年以上前、島内のダイビングショップで、
インストラクターとして数年働いていました。
(もうそのことを知らない人も増えてきました。
僕はすっかり山の人。)

そのころ、このポイントも、
潮止まりを狙って時々潜っていました。

10mちょっとの水深で、
岩の下が水中洞窟になっています。
岩は「旗立岩」といい、南島同様、石灰岩です。

長さ20mくらいの洞窟を抜けると、
周りは南島のような白い砂地が広がっています。

そこでイルカに出会うこともたびたびありました。
いわゆる「水中イルカ」といやつです。

もうこのポイント、10年以上潜っていないので、
見ていて懐かしく思いました。

posted by mulberry at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

台風14号の動きが気になります(2)

10/26 旧9/19 はれ

昨日、台風14号の動きについて書きました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9779622.html

その続編です。

10/26の予想ではやや速度が遅くなっています。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/10145.html

10/31ごろ日本の列島の南にいる予想となっています。

小笠原への直撃はなさそうなのは変わりませんが、
この予想だと、次便の東京発に影響必至です。

東京発は10/31 10時です。
進路近くに台風がいたら出れませんからね。

この便は小笠原協会のツアーがあり、
父島では大神山神社の例大祭です。
来島者も多くなる便です。

予想は今後も変わっていくことがありますので、
ずれることを期待しましょう。

posted by mulberry at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

海上保安庁「昭洋」HL01


PA241384.JPG
海上保安庁「昭洋」HL01が、
昨日、二見岸壁に停泊していました。

海保のHPによると、測量船で、
「総トン数: 約3,000トン
 主要寸法 (全長×巾×深): 98.0×15.2×7.8m
 速力: 約17ノット
 航続距離: 約12,000海里 」  です。 
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/JCG/msa.html
http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/gijyutu/ship.html#kqship

船体についている記号HLとは、
[Hydrographic Service vessel Large」の略
500トン型以上のものです。

なお、今回の詳しい任務はわかりません。

過去のデータを見ると、
海保の船もずいぶんいろいろ入っていますね。

海保記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B3%A4%BE%E5%CA%DD%B0%C2%C4%A3
posted by mulberry at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする

台風14号の動きがきになります

10/25 旧9/18 くもり

台風14号ができています。

10/25時点の予想では
勢力を強めつつ、沖縄方面に北上を始め、
後、東寄りに進路を変え始めます。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/10145.html
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm

小笠原への直撃はなさそうな予想ですが、
東寄りに進路を変えてやや近づいたら、
天候や海況の悪化は考えられます。
海況はかなり悪くなることでしょう。

10/29父島発のおがさわら丸の運航は
台風の動き次第では変更の可能性も出ますね。

今後の台風の動きに注意しましょう。
posted by mulberry at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

「龍馬伝」もあと少しで終わり

このところ、
日曜日夜8時は「龍馬伝」が定番となっています。
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/

実はこの番組が始まったころは
あまり見ていませんでした。

途中から見始め、それからら毎回見ています。

10/24放映は「船中八策」

龍馬の人生も残り半年足らずになっています。
番組でいうと、あと6回。

第48回 11/28放映で、龍馬は暗殺されてしまいます。

これから龍馬の残りわずかな人生、見逃せません。

龍馬が暗殺されるところははどう描かれるのか。
宿でくつろいでいる所を暗殺者が突然現れ、
龍馬はそのまま切られるようですが・・・
どんな場面になるでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC

http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/
posted by mulberry at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | メディア | 更新情報をチェックする

シマイスノキの花


PA141267.JPG
10/24 旧9/17 くもり

旭山・旭山南峰付近には
シマイスノキ(固有種・イスノキ科)が
たくさん生えています。

シマイスノキは乾性低木林の主要構成樹木です。
つまり乾性低木林には不可欠な樹木です。

場所により尾根筋の小低木から小高木くらいまでの
樹高差があります。

先日、旭山南峰を歩いていると、
あちこちで花が咲いていました。

赤い小花を葉の付け根辺りにたくさんつけています。

花は小花ですが、果実はやや大きく卵形です。

あまりなじんでいない方は、花の時期が終わると、
シャリンバイと区別がつかなくなるかもしれません。

シマイスノキ記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%B7%A5%DE%A5%A4%A5%B9%A5%CE%A5%AD
花・植物
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub24.htm
posted by mulberry at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

水色のコカコーラの自販機

近所の民宿脇にあるコカコーラの自販機が
水色系になっているのに気づきました。

コカコーラの自販機といえば、
全国どこでも赤が定番。
この自販機も赤でした。

自販機だから目立つほうがいいのでしょう。

でも、どこでも赤だと、周辺環境から浮いて、
目立ちすぎているところも多々あります。

観光地にある自販機は
多少なりとも景観への配慮があるといいと思います。

島内の自販機を取り扱っている会社の人にも
そんな話しをしたことがあります。

この自販機のある民宿は
青系の色が基調になっています。

そこで自販機も色を合わせたのでしょう。

色の調和が取れていいと思います。

目立たなくなったかもしれませんが(笑)
さて売上げはどうなるでしょうか。


PA231382.JPG

posted by mulberry at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

兄島、乾性低木林(2)


PA211352.JPG
10/23 旧9/16 はれ

2日続けて
植生調査の手伝いで兄島へ行ってきました。

調査区域は台地の乾性低木林エリア。

滝之浦から上陸し、台地上のところまで、
急な坂道を上ります。

坂道を上りきると、台地上の地形で、
傾斜はなだらかになります。

そこに乾性低木林と
パッチ上に裸地化している岩場が広がっています。

乾性低木林も、岩場近くの小低木の所と、
もう少し背丈の高い所とが連続しています。

すごく乾いた島ですが、
いくつかの谷には水が流れていました。

水分条件のいい所はやや高木性の雰囲気でした。

兄島の上はそんな場所です。

ちなみに、この日、
3組は確実に、兄島に上陸しています。

ここは観光上陸はないので、
みな調査や植生回復の作業です。

現在、世界自然遺産に向けて動いているので、
こういうジャンルのバブリーさを感じました。


posted by mulberry at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

台風が3つ並びそう

10/22 旧9/15 はれ

現在、日本の南では
台風や熱帯低気圧が並んでいます。
http://www.imocwx.com/typ.htm

大陸近くに13号がいて、
熱帯低気圧は明日にでも14号、15号になりそうです。

13号は大陸のほうで勢力が落ちていくことが
予想されています。

今後、台風になるはずの2つは動きがまだはっきりと
わかりません。

台風になれば、数日先の予想も出ますので、
小笠原への影響もわかるようになります。

10/25発の次便で来島予定の方は、
台風の動きにご注意下さい。

動き次第では直前でも予定変更を考えられると
いいでしょう。
仮に台風が来ると、何もできませんから。

http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/ogasawara/
posted by mulberry at 07:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2010年10月21日

兄島の乾性低木林

PA211348.JPG

10/21 旧9/14 はれ

今日は兄島に行ってきました。
1年以上前に上陸して以来です。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8545297.html

今回は植生調査のお手伝いです。

じっくりと兄島の乾性低木林を見てきました。

ヒメフトモモやコバノアカテツなどの新芽が
赤く色づいてとてもきれいです。

兄島の乾性低木林は小低木の所も多くあり、
調査でその樹林のなかに入るのはかなり藪こぎです。

兄島は観光ルートがありませんので、
こういう機会でもないと上陸することがありません。

明日もまた同じ調査が続きます。
またじっくり見てきます。
posted by mulberry at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする