2010年06月08日

「小笠原諸島」の世界遺産一覧表への記載に係る国際自然保護連合(IUCN)による調査について

6/8 旧4/26 くもり

いよいよ7月にIUCNの調査が入ります。

「小笠原諸島」の世界遺産一覧表への記載に係る
国際自然保護連合による調査について(お知らせ)
は6/4付環境省の報道発表です。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12578

予定は
7/4小笠原着~現地調査~7/13小笠原発 7/14東京着
7/15評価者と行政機関との意見交換
となっています。

この7/15に行われる意見交換で、
ある程度調査結果が見えるのでしょうか。

6/12に、父島で地域連絡会議も開催されますので、
この調査の詳細がわかるかと思います。

過去の地域連絡会議
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%C3%CF%B0%E8%CF%A2%CD%ED%B2%F1%B5%C4
posted by mulberry at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

旭はけいじ君の体操教室に

P6060205.JPG



以前にも一度けいじ君の体操教室のことを
書きました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9424984.html

その後も、旭は毎回楽しそうに通ってます。

昨日の午後は、
僕も時間があったので、旭と一緒に行きました。

1時間じっくり旭の動きを見ました。

以前見たときより、動きはよくなっていました。

でも1年生ですから、できないことも多々あります。

これからも楽しく通ってほしいです。

けいじ君、ありがとうございます。

posted by mulberry at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

海上保安庁 設標船LL13「ぎんが」


P6070207.JPG
6/7 旧4/25 小雨

二見岸壁に、
海上保安庁の設標船 LL13「ぎんが」
が停泊していました。

(LLとは、Light-House Service vessel Largeの略
 500トン型以上のもの)

二見港入り口のブイが船に乗っていたので、
それの取替え作業かと思います。

HPによると「ぎんが」の要目は
・全長 55.0メートル
・最大幅 10.6メートル
・深さ 4.8メートル
・総トン数 400トン   です。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/gijyutu/ship.html#ll_2

定義とあわない気がしますが、
この船は500トン型ということでしょうか

ちなみに今月下旬には「いず」の見学ができます。

「いず」記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A1%D6%A4%A4%A4%BA%A1%D7
海上保安庁記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B3%A4%BE%E5%CA%DD%B0%C2%C4%A3
海保の船艇HP
http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/gijyutu/ship.html#ll_2
posted by mulberry at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

もうすぐ渕野辺高校の修学旅行です

6/6 旧4/24 小雨

また今日も雨です。

梅雨空が続いていますが、
麻布大学附属渕野辺高校(2年生)の修学旅行が
いよいよ次々便(6/15入港)です。

200人近くが来島の予定です。

到着日から
いろいろな自然体験プログラムに参加されます。

自由参加と全員参加と両方があります。

うちはナイトツアーと戦跡や山のツアーを
担当します。

高校生には日中の陸系のツアーは人気薄ですので、
それほど参加者は多くないです。

さて気になる天気ですが、
次便はまだいまいちなようですね。

次々便までには梅雨明けするでしょうか。
微妙な感じですね。

生徒の皆さん、てるてる坊主、お願いします。

渕野辺高校HP
http://www.azabufuchiko.jp/
下見の記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8937792.html
posted by mulberry at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

小笠原の梅雨明けはいつごろ?

父島は今日も雨です。

でももう6月に入っています。

そろそろ梅雨明けしてほしいですね。

気象庁HPで、
梅雨入りと梅雨明けの速報値が出ています。
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

小笠原は梅雨入りも梅雨明けも言われないですが、
沖縄と似たような感じです。
ちなみにうちのブログを見ると、

昨年は6月中旬以降です。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/2009-06-1.html
一昨年は6月初旬に台風があり、それからです。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/2008-06-2.html
2年前は中旬以降です。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/2007-06-1.html

さて今年はいかに。



posted by mulberry at 17:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

小笠原小学校の学校公開


P6050200.JPG
土曜日ですが、学校公開で授業です。

授業は午前のみで、1、2時間目が普通の授業、
3、4時間目は安全教室などです。

うちは
長女・千尋5年生、長男・旭1年生とがいます。

僕は1、2時間目を掛け持ちで見学しました。
でも、5年生に長く見ました。
(写真は廊下にもあふれている保護者です)

1年生と5年生では授業の様子が全然違いますね。

1年生はまだまだ読み書きの基本中の基本です。

千尋はおとなしく目立たず、旭はスローペースで、
それぞれ学んでいました。
家での元気はどこ行くやらです。


学校公開過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B3%D8%B9%BB%B8%F8%B3%AB
posted by mulberry at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

ハハジマメグロの写真が撮れた


P5310168.JPG
6/5 旧4/23 小雨

先日、母島でのこと。

今まで、
ハハジマメグロの写真が撮れてなかったので、
ぜひ撮りたいと考えていました。

といっても
持っているのは7倍のコンパクトデジカメ。

なので、
かなり近くに来てくれないと難しいのです。

都道北進線を歩いたとき、
メグロは何度も見ました。近いときもありました。

だけど動きが早いので、
なかなかシャッターチャンスがきません。

かろうじて何カットか撮影。
一番ましなのがこれです。

次回またチャレンジです。今度は夏休みかしら。

メグロ記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%E1%A5%B0%A5%ED
小笠原の天然記念物
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub3-2927.htm
posted by mulberry at 08:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

2010年6月26日は部分月食です

6/26は部分月食が見れます。

いろいろ情報が出ています。
http://homepage2.nifty.com/turupura/new/2010/new1006_06.html

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201006/0626a/index-j.shtml

欠け始めは19:17
食の最大は20:39 食分0.54
終わりは22:00  です。

小笠原では
日没が18:29 月の出が18:25です。

この日、父島ではお祭り広場で返還祭があります。

会場にいた場合、
旭山の方から月が上りはじめてから
欠けはじめることでしょう。

この日は船がいない日ですので、
月食ナイトツアーは集まりそうもないです。

希望者は早めにご連絡下さい。
検討します。

過去の月食
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B7%EE%BF%A9
過去の日食
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%C6%FC%BF%A9
posted by mulberry at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

子どもたち手作りの「マルベリー」看板

P5300092.JPG

5/31午後、子どもたちに、自宅のベランダで、
「マルベリー」看板を制作してもらいました。

その看板を事務所前2ヶ所におきました。

1つは通りからの入り口に、1ヶ所は事務所の直前に、それぞれ地面近くに置きました。

子どもが作ったので、
それほど見栄えのいいものではないです(笑)

今まで事務所の目印がなかったので、
これで場所がわかりやすくなったかと思います。

はじめて事務所をたずねて来る人は
看板の奥に事務所があります。

マルベリーHP
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/index.htm
posted by mulberry at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

絵本:「いきもののほし ちきゅう」(環境省)


P6030191.JPG
絵本「いきもののほし ちきゅう」は
環境省が発行したものです。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12422
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=15561&hou_id=12422

発行部数はは1000冊です。

図書館などに配布されるということでしたが、
小笠原には来ないだろうなと思いました。

本省の人(N氏)に手を回したら、
父島・母島の図書室にも送ってくれました。
感謝です。

絵本は、里山を舞台に、
おばあちゃんとめいちゃんが登場します。
生物多様性の大切さを中心とした内容です

一部、飛び出す絵本にもなっています。

うちの妻にも、
学校の読み聞かせに使ってもらおうと思います。

絵本の記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B3%A8%CB%DC
posted by mulberry at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境教育 | 更新情報をチェックする

中日旅行会 小笠原ツアー


P6020184.JPG
先ほどの記事でも書きましたが、
中日旅行会のツアーの皆様が来島しています。
http://www.chunichi-tour.co.jp/

昨日午後、島内をご案内しました。
記念写真は長崎展望台にて。

この日は降水確率の高い日でしたが
何とか雨にはやられずもちました。

曇っていたので、
ブルーな海が見れなくて少し残念でした。

さらにナイトツアーはオプショナルでしたが、
7名の方にご参加いただきました。

グリーンペペがたくさん出ていました。

参加者のお1人は、短い時間で、
できばえの素晴らしい写真を撮っていました。

このツアーの皆さんは
今日はボートツアーにお出かけです。

posted by mulberry at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

名古屋市章とマルハチ(木性シダ)


P5200011.JPG
6/3 旧4/21 くもり

昨日は中日旅行会のお客様をご案内しました。
名古屋からのお客様といことです。

名古屋市の市章は丸八マークです。
http://www.city.nagoya.jp/kankou/profile/yoran/nagoya00000195.html
http://www.city.nagoya.jp/kankou/profile/nagoya00000012.html

そして小笠原には
木性シダのマルハチ(ヘゴ科・固有種)があります。

マルハチにも幹に丸八マークがくっきりあります。
逆さにはなっていますが。

名古屋の方には
このマルハチは愛着を持てるのではないでしょうか。

名古屋からお越しの皆さん、
山に行くとありますので、ぜひご覧ください。

マルハチ記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%DE%A5%EB%A5%CF%A5%C1
posted by mulberry at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

都道北進線を歩く(母島)


P5310127.JPG
5/31、6/1と母島に行ってました。

5/31は10時前に母島に着いて、
午後2時の会議まで4時間ほどあったので、
歩くことにしました。

コースは都道北進線です。
正確には一般都道沖港北港線(第241号)です。

距離は10kmほどで、
標高差は250mくらいはあるはずです。

10時過ぎから北港をあとに歩き始めて、
写真を撮りながら歩くこと、約3時間。

北港に無事着きました。

都道とはいっても、車はめったに通らず、
広い舗装の遊歩道を歩いているようなものです。

この日は曇天でしたので、涼しく歩けました。

木が繁っているところは「昼なお暗き」ですが、
そんな場所はアカギだらけなのが残念です。

特別天然記念物「ハハジマメグロ」は
普通に何度も見れました。

翌日は南の路線を歩こうとしていたのですが、
2日酔いで駄目でした。

また次回ということで。

(そのうちHPにアップします。)
posted by mulberry at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

6/2、梅雨空が続きます


P6020183.JPG
6/2 旧4/20 曇り

5/29より曇りや雨の日が続いています。
気温も低めになっています。

天気図ではずっと前線が停滞していて、
まだしばらくは梅雨空が続きそうです。

5月は前半がずっと天候不順で
その後落ち着いていましたが、
ここへきてまた天候不順が続きます。

小笠原も夏がくるのは
6/10以降になりそうですね。
http://www.jma.go.jp/jp/week/319.html

もう少しの我慢です。

(写真はフィッシュアイ機能で撮ってみました。)
posted by mulberry at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

乳房ダムの空芯菜


P6010177.JPG
6/1 旧4/19 くもり

昼ごろ、村役場職員に案内してもらい、
乳房ダムで栽培の空芯菜を見学に行きました。

昨年11月末に行った時は
かなり繁っていました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8984594.html

涼しい時期は育たなくて、気温・水温が上がってきて、
ようやく繁り出してきたようです。

現場では
鎌で茎を切って収穫させてもらいました。

ほとんど力入らずで、サクサク簡単に切れます。

4束ほどいただきました。

空芯菜食べるのも、前回の収穫以来です
食べるのが楽しみです。

もう少ししたら母島支所で
島民向けの無料配布が始まることでしょう。

父島ではまず手に入らないので
今年は都営住宅の空き地で栽培したいと思います。

空芯菜:
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B6%F5%BF%C4%BA%DA
posted by mulberry at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする