昨日午後、
「ボニナイトを見に行こう!」島民参加ツアーが
実施されました。参加者は20人ほど。
主催は
世界自然遺産候補地地域連絡会議事務局です。
(実質は環境省のようです。)
講師は
海野進氏(金沢大学大学院教授)です。
始めにレクチャーを受け、
後、船に乗って父島を1周しました。
その間、数ヶ所で船足をとめ、
特徴のある地質を解説してくれました。
聞いているときはなるほどとなるのですが、
なかなか消化できてないですね。
地質へのより一層の理解のため。
事務局でDVD作ってくれるといいですね。