2009年07月31日

夏休みはファミリー参加の多い時期


P7300026.JPG夏休み期間はファミリーでの参加が多い時期です。

ファミリー参加ということは、
大人だけでなく、お子様が一緒に混ざります。

未就学児から高校生まで、
お子様の参加もいろいろです。

普段はほとんどツアー参加は大人ばかりですが、
夏休みのファミリー参加の場合、
お子様が興味を引くように考えなくてはいけません。

これがなかなか難しいですね。
お子様の年齢層によっても違いますし。
特に中・高生くらいの年齢層は難しく感じます。

ツアーはうまくいく日もあれば、
うまくいかない日もあります。

やるたび、試行錯誤。そして反省です。

この夏、
大人もお子様も満足してもらえるよう、
がんばっていきますね。
posted by mulberry at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

ウミガメプラスコースは昨日で終了

7/31 旧6/10 はれ

ウミガメの産卵上陸を観察するウミガメプラスコースは、昨日で終了しました。

今年は全部で7回実施ました。
7回のうち、5回は産卵上陸が見れました。
産卵まで見れたのは2回でした。
勝敗にすると、7戦2勝3分2敗ですね。

昨日は10時ころに扇浦でカメを発見。
早い時間に見たときはいませんでした。

順調に小穴掘りをしていましたが、
下のほう岩が出てきて、そこは結局、駄目でした。

このカメの穴掘りを見ているうちに、
別なカメも同じような場所に上がってきました。

僕らは動くこともできずに見ていると、
だんだん近づき奥の方にいって掘り始めました。

ですから2頭見れたことになります。

しかし、11時半にもなろうとしていたので、
ツアーはここで終了しました。
したがって、産卵までは見れませんでした。


P1800032995.JPG
これでこのツアーは来年までおあずけです。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

posted by mulberry at 07:45| Comment(2) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

みずほ青少年小笠原探検隊


P7280008.JPG東京の瑞穂町からで、主催は瑞穂町教育委員会です。
瑞穂町の小・中・高生や指導員とで総勢24名です。

到着時はそろいの青のポロシャツで
降りてきました。

この団体の小笠原旅行も数年連続で続いています。
そして、毎年、ガイドをさせてもらっています。

うちでは、
初日午後、島内観光バスにガイドとして添乗し、
戦跡などを紹介しました。

また昨晩はナイトツアーを実施しました。

この団体も日中は海遊び主体のプログラムです。
本日はボートでの遊覧ツアーだそうです。
元気よくたっぷり泳いで来てください。


posted by mulberry at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

やばい、この気圧配置

7/30 旧6/9 はれ

7/30時点の週間予想気圧配置を見ると、
ちょっとやばそうです。

http://www.bioweather.net/map/japan/jweathermaps1.htm

台風になるんでしょうね。

まだ先の予報ですから、どうなるかわかりませんが、
心配ですね。

これからの予報にご注意ください。
外れますように。


posted by mulberry at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

葉山庵カレー


P7260002.JPG葉山庵の超ドライカレーと超ポークカレーを、
少し前に来島した横浜在住の友人からもらいました。

http://www.e-adic.jp/shopbrand/006/O/

どちらもおいしかったです。
でも、ドライカレーは辛かったです。

ネットで調べると、1つ840円もするんですね。

いくらおいしくても、庶民の僕としては、
レトルトカレーに300円以上は出せないですね。

今回はいただき物なので、値段も気にせず、
おいしくいただきました。

だけど、僕には840円の価値はわかりませんでした。
葉山庵さん、ごめんなさい。

posted by mulberry at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

立教小学校第二陣到着

7/29 旧6/8 くもり

先便に引き続き、
昨日、立教小学校第二陣が到着しました。

立教小学校の夏の小笠原旅行は
二陣に分けて、何年も続いています。

うちは毎年、ナイトツアーだけですが、
共同で担当させてもらっています。

そして昨日ナイトツアーを実施しました。

子供たちは元気よく参加してくれました。

さすがに戻りの車中では
眠くなっているのか、とても静かでした。

さあ、今日も元気よく遊んでください。

P7280005.JPG
posted by mulberry at 07:47| Comment(2) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

これから怒涛の19日間

おがさわら丸は7回連続で折返し(着発)運転です。
今日到着が1回目です。

その間、タイトルほど大げさなものではないですが、
19日間連続ガイドがあります。

うちは昼・夜ツアーをやっていますが、
予約段階では、昼だけ、夜だけの日もまだあります。

基本的に僕はすべてのツアーに出ますので、
19日間休みなしです。

でも、盆踊りの3日間のうち1日は夜お休みにします。

この19日間、
参加者に、事故やけががなく、
楽しんでいただけるようにがんばりたいと思います。

あとは天候の方がもってくれるのを祈るばかりです。
台風来ないでね。

posted by mulberry at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

モモタマナの花、ズームイン


P7200270.JPG7/28 旧6/7 天候不順

海岸林御三家の1つ、
モモタマナ(広域種)が花をつけていました。

花は穂状花序で、写真はマクロ撮影したものです。
ちょっとピントが甘いですけど。
実際は小さな花です。

写真に写っている部分はみな雄花で、
基部に雌花があります。

花は小さくても、秋に大きな実をつけます。
葉は秋以降に紅葉して落葉します。落葉樹です。


posted by mulberry at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

海上保安庁巡視船PL31いずの船内写真

以前に「いず」の見学のことをブログに書きました。

http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8545590.html

そのときに撮った写真をHPにアップしました。

http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub3-42.htm

どうぞご覧ください。
posted by mulberry at 16:23| Comment(2) | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする

新書:葉っぱのふしぎ


02994582.jpg本書の主役は葉っぱです。
葉っぱの不思議な働きが7話にまとめられています。

第一話 葉っぱがおこしたミステリー
第二話 時を刻む葉っぱ
第三話 光の色を見分ける葉っぱ
第四話 働き者の葉っぱ
第五話 葉っぱのパワー
第六話 葉っぱの悩み
第七話 葉っぱの運動

本書の全体にわたって、
左ページに本文、右ページにイラストやグラフという
構成になっています。

http://www.bk1.jp/product/02994582
posted by mulberry at 08:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

天候不順が続きそうな気圧配置

7/27 旧6/6 はれ

ここ1週間くらいの予想気圧配置を見ると、
天候不順が続きそうな感じです。

http://www.bioweather.net/map/japan/jweathermaps1.htm

明日からおがさわら丸は折り返し(着発)運航が
お盆すぎまで続きます。。
つまり3日ごとにやってきます。

したがって、
その間は常時島に多くの方がいる状態が続きます。

今年はエルニーニョのせいで、
太平洋高気圧の張りが弱いとか。

そうなると
台風も小笠原のほうに寄りやすくなるのかも。
心配です。

でも当面はここ1週間の天気です。
posted by mulberry at 08:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

水中アオウミガメさん


P7260030.JPG洲崎でスノーケリングをしていると、
水中を泳ぐ小ぶりなアオウミガメに遭遇。

シャッターチャンスを狙って近づきました。
やはり殺気を感じるのか、近づくと逃げます。

やっとのこと、
1枚だけまあまあの写真が撮れました。

最後のほうで気づいたのですが、
このカメさん右後肢がほとんどありません。

水中で泳ぐ分にはあまり不自由なさそうでした。
バランスがちょっと取りにくいのかもしれません。

もしメスで将来産卵するとなると、
陸で小穴を掘るのが大変あるいは無理に思えます。

自然界の生き物では、こういう奇形があると、
生き延びていくにはかなりの困難が予想されます。
残念なことですが。


posted by mulberry at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 水中 | 更新情報をチェックする

上も下もオオハマボウの花

P7190236.JPG



7/26 旧6/5 はれ

小笠原では海岸付近にオオハマボウの樹が
よく生えています。

夏場になってからは、
毎日のようにたくさんの花をつけています。

樹の上では黄色の花を咲かせ、
樹の下では赤く色づいて落ちています。

大体、
どこの樹も同じようにたくさん花をつけています。

そんなにたくさんの花をつけても、
翌日か翌々日にはもう落ちていまいます。

ここぞとばかり花を咲かせ続け、
費用対効果という意味では見合っているのかしらと
つい考えてしまいます。

でもこれがオオハマボウの繁殖戦略なんでしょう。
山のほうのテリハハマボウも似た感じです。

フヨウ属はみな同じ戦略なんでしょうかね。
posted by mulberry at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

子供たちとのんびり海遊び

P7250020.JPG

7/25 旧6/4 はれ

さすがに昨日はたっぷり寝ました。
今日はお休みです。

午前、家族で海遊び。
扇浦近くの通称バクダンビーチへ。

ちょっとだけうねりがありましたが、
泳ぐには問題なしでした。

妻はお疲れモードで、
ずっと海岸で寝転んでいました。

僕と子供たちは
磯遊びのあと、スノーケリング。

僕はフィンとマスクで泳ぎだすと、
千尋はボードにフィンとゴーグル、旭は腕輪で
ついて来ました。

その後も2人は、浅いところでゴーグルつけて、
潜ったりしていました。

お昼には家に帰って、昼食後はぐっすりお昼寝
千尋だけは昼寝もせず、Wiiをやっていました。
posted by mulberry at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

新書:進化倫理学入門


9784334034931.jpg「進化倫理学入門」という難しそうなタイトルです。
サブタイトル<「利己的」なのが結局、正しい> 
がより内容を簡潔に表していますね。

序章 「嘘をついてはいけない」と
子どもに教える本当の理由
第1章 人は利益で動くようにできている
第2章 「利己的」な愛
第3章 友情と良心の損得
第4章 「善」は得、「悪」は損
第5章 「私」の利益になる「正しい社会」
終章 「自分のため」の道徳 索引
という内容です。

各章の終わりに簡潔にまとめもあります。

サブタイトルの通り、
あらゆる行動は結局、自分の利益のため。

一見そうは思えない行動もたくさんあるが、
そこをうまく解説してくれています。

http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034931

この本は高校の同窓会報で紹介されていました。
つまり著者は水戸一高の後輩に当たります。



posted by mulberry at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

軽井沢から「よなよなエール」


P7220310.JPG軽井沢ピッキオ取締役の友人から
「よなよなエール」が送られてきました。

本来は仕事関係のお付き合いの人ですが、
プライベートでもお付き合いもあり、友人ですね。

http://www.yonasato.com/

よなよなエールは
ヤッホー・ブルーイングという会社のビールで、
醸造所は佐久市にありますが、本社は軽井沢です。

このビールは独特な香りと味で、
僕は結構好きな味です。

酒好きの僕にはたまらない贈り物でした。

全国各地の地酒・地ビールお待ちしています。(笑)
ブログで紹介しますよ。



posted by mulberry at 16:42| Comment(2) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

日食便、怒涛の4日間

7/24 旧6/3 曇り

7/21おがさわら丸入港からはじまった怒涛の4日間も
あとはこの午前を残すばかりです。

この便はほとんどが予約でいっぱいだったので、
ある意味気楽だったのですが、忙しかったです。

ガイド2人で昼・夜2人フル稼働。
この便だけはもう1、2人いてもいい感じでした。

天候はやや不順で、何度か雨にやられましたが、
最大イベントの日食時は避けられました。
ほとんどの方が日食を楽しめたかと思います。

うちのツアー自体はトラブルもなく、
無事ほぼ予定通り催行できました。

この便は、
まさにピーク便以上の忙しさになりました。

多くの皆様、ご来島ありがとうございました。
ぜひまたお越しください。

posted by mulberry at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

千尋岩の上で寝転んで


P7220289.JPG7/23 旧6/2 はれ

昨日は千尋岩の上での日食観察でした。

父島は部分日食でしたが、
それでも神秘的な体験ができました。

欠けていく太陽、真夏の涼しい太陽、
晴れているのにやや薄暗い風景、2つの星、
皆既域方向の真っ暗な空など。

参加者は思い思いの格好で観察していましたが、
ごろんと寝転んで見ている人もいました。

この時期、
晴れていると暑くて長くいられないのに、
この日ばかりは余裕でした。

太陽がだんだん復活してくると、
またもとの暑さに戻っていきました。

いいもの見させてもらいました。
posted by mulberry at 07:45| Comment(4) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

日食の朝、父島は晴れ


P7220281.JPG7/22 旧6/1 はれ

いよいよ日食当日です。

早朝の父島は晴れています。

しかし予報は曇り時々雨で、降水確率も50%。
昨日も午後は雨に見舞われました。

どうにか午前中だけでいいので、
お天気もってほしいものです。

皆既日食域に行く遊覧船は、早々と出発しています。

うちは父島の南端・千尋岩に、早めに到着して、
部分日食を楽しみます。

8時から出発です。



posted by mulberry at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

明日の日食、ますます天気に不安が・・・

http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/ogasawara/

7/21父島の朝はすっきり晴れています。
午後以降に崩れてくる予報になっています。

7/21朝の時点で、
明日の予報はやはり好転しておりません。

少なくとも11時ごろだけでいいから
晴れてほしいものです。

本日到着の船は
869人ものお客様を乗せています。
この数字は正月・盆・GW並です。

明日の天気には
多くのお客様の期待がかかっています。

お天道様、お願いします。



posted by mulberry at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする