2009年05月09日

会議続きの一日でした

5/9 旧4/15満月 はれ

昨日は午前10時から始まり、
午後7時まで会議続きでした。

5月は団体の総会シーズンですので、そのからみです。

観光協会と小笠原ホエールウォッチング協会の
役員になっています。

午前10時、観光協会の会計監査の立会い。

午後1時、観光協会総会前の理事会、
連続して、とある問題の説明会対策。

さらに午後5:30より
小笠原ホエールウォッチング協会総会前の理事会。

こう会議が続くと、
最後のほうはもう頭が回転しなくなります。

普段いかに頭を使ってないか痛感します。

5月中に、各団体の総会があります。
うまく乗り切りたいものです。

posted by mulberry at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

シマカナメモチの花


P5070185.JPG5/8 旧4/14 はれ

今日はさわやかな晴天となりました。

さて、
シマカナメモチ(広域分布種)の花が咲いています。

バラ科の植物なので、小さな花をよく見ると、
それぞれ5弁の花びらがついています。

本種は山地の低木性の場所で自生しています。
父島では山地の展望台にはたいてい生えています。

葉は枝先で互生し、鋸葉があるので、
花がないときはそれで探して見てください。

果期には赤い実が熟して目立ちます。
また古い葉は紅葉して落葉するので、
これもまた目立ちます。


ところで、最近つぼみをつけているものは
ムニンヒメツバキ・オオバシマムラサキ・
シマホルトノキなどがあります。

また海岸ではグンバイヒルガオ・ハマゴウ・
オガサワラアザミ・ツルワダンなどが
咲きはじめています。
posted by mulberry at 07:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

ジョンビーチで磯遊び


P5060171.JPG年に数回、涼しい時期に、
千尋の同級生を誘って山歩きなどに行っています。

昨日はジョンビーチへ。

昨日はやや少なめで
我が家4人を含め13人で出かけました。

前日の雨もあり、ややぬかるんでいましたが、
2時間ほどで到着。

この日は他には1人としか会いませんでした。
ほぼうちのグループ独占状態です。

ジョンビーチで弁当を食べたあと、
子供たちはさっそくビーチロックで磯遊び。

ビーチロックにできたタイドプールで
カニや小魚を捕まえていました。

島の子は4年生くらいになると、
もう立派な野生児になっているので、
子供たちだけで十分楽しんでいます。

それに下の子も一緒についていって、
混じっています。

年齢関係なく、仲よく遊んでいます。
こうなると親は楽チンです。

帰りもみな元気よく歩いて戻りました。
posted by mulberry at 08:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 環境教育 | 更新情報をチェックする

台風1号はややそれました(5/7朝)


P5070179.JPG5/7 旧4/13 霧雨

5/7朝の時点で、台風1号はややそれたようです。

朝の天気はひどいガスで、霧雨となっています。
しかし薄日が射しています。

最接近は昼ごろですが、強風圏くらいでしょう。
東側を通るので、集落はあまり影響なさそうです。

学校も通常通りはじまっています。
うちの事務所も朝の時点で、雨戸をはずしました。

集落から見える西の海も
それほどひどくは荒れていません。

午後には天気も回復する見込みです。

足早に通り過ぎる台風1号です。

posted by mulberry at 08:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

朝立岩のムニツツジは花盛り


P5040138.JPG5/6 旧4/12 くもり

躑躅山の一角、朝立岩の東側に
ムニツツジの野生株と保護増殖株が育っています。

このルートは5月から12月が歩行可能です。

連休中は、5月に入って1度だけ立ち寄りました。

歩道からは朝立岩の岩場を上って、
10分くらいで着きます。

もともと自生していた場所に植栽した
保護増殖株です。

今が盛りと、たくさんの真っ白な花をつけています。

花の多い見ごろはもうしばらく続くでしょうが、
お早めに行かれるといいと思います。

ツアーでのリクエストもどうぞ。

なお現在、野生株のところはルート設定がないので、
見に行くことができません。

posted by mulberry at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

子供の日は荒れ模様の父島です


P5050144.JPGもう朝から荒れ模様の天候になっています。

断続的に強い雨が降っています。
風もあるので、なおさら強く感じます。

事務所から山の方を眺めても、何も見えていません。

こんな状態ですので、出港日午前のうちのツアーも、
参加者と相談の上、中止にしました。

台風1号もこちらを狙ってきております。

5/5現在の予想では、
5/7午前くらいに通過しそうです。

これじゃ、学校は休校になるかもしれませんね。

学校では、
5/8に台風時の集団下校の訓練が予定されています。
その前に本番になってしまいましたね。

午後はおがさわら丸の出港です。
多くのお客様が乗船されます。
この天候じゃ、見送りが大変ですよ。

posted by mulberry at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

西海岸方面コースもおすすめです


P5040143.JPG5/5 旧4/11 荒れ模様 定期船12:00着 78人

父島のトレッキングコースとしては
ハートロックコースが人気ですが、
西海岸コースもなかなかお勧めです。

昨日は西海岸方面トレッキングコースでした。

巽道路終点から入る山道は、巽湾を大きく巻いて、
西海岸方面に至ります。

行程では、中海岸を望む地点もあり、
朝立ち岩のムニンツツジに立ち寄ったりしながら、
ガジュマル林を経由、西海岸を望む場所に到着です。

ここでお弁当を食べたあとの帰路は
往路と違い、北袋沢の低地に下ります。

このコースは標高差がせいぜい150mくらいの
アップダウンの少ないコースです。

のんびり眺めと山歩きが楽しめますよ。
そして今の季節はムニンツツジも。
posted by mulberry at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

台風1号、心配な進路予想に

5/4午後の最新の進路予想だと、
台風1号はかなり小笠原に接近しそうです。

http://www.imocwx.com/typ/typ_1p.htm

5/7ごろに
小笠原の南をかすめていく進路になっています。

強風圏は入る可能性はかなり高そうです。

5/7といえば、連休も終わって平日に戻る日です。

進路次第では、学校の授業に影響が出そうです。

次便のおがさわら丸は、台風の抜けた後で、
影響はそれほどなさそうです。
posted by mulberry at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

子供まつりにて・・・千尋と旭の手形

P5030135.JPG

5/4 旧4/10 はれ

昨日は子供まつりがありました。

ぼくは仕事ですので行ってませんが、
うちの子は楽しんできたようです。

このイベントの中で、手形や足形が取れるので、
例年とってもらっています。

仕事を終わって家に帰ると、今年もありました。
4年生の千尋と5歳の旭の手形です。

並べると、やはり千尋が大きいですね。

毎年とってもらっているのを比べると、
子供たちの成長がわかります。

これからもすくすく育ってほしいです。
親バカでした。

おまつり関係者のみなさま、お疲れ様でした。
posted by mulberry at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

台風1号発生しましたね

台風1号が発生しました。

http://www.imocwx.com/typ/typ_1p.htm

さて今後、どういう動きをするでしょうか。

北上しだすと心配ですね。

日程的には次便が影響受けそうです。

昨年は、夏ごろから台風の影響がほとんどなく、
いい年でした。

今年はどんな年になるでしょうか。

今年もあまり台風がこないでほしいものです。


posted by mulberry at 16:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

空き缶vs.オカヤドカリ


P4300121.JPG5/3 旧4/9 はれ

ナイトツアーでのこと。

ここのところ気温が低めで、
オカヤドカリの活動は比較的に鈍くなっています。

そんなある夜、
オカヤドカリを探しながら歩いていると、
空き缶に盛んに触覚を触れている個体がいました。

コーヒー缶に残る糖分でもなめようとしているか、
ずっと空き缶から離れません。

面白い光景だ思って、
みんなでしばらく眺めていました。

ちなみに、
この日はこの個体以外見れませんでした。

ところで、
アオウミガメの産卵上陸が始まったようです。
海岸で足跡が見られました。

posted by mulberry at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

初寝山にて


P5010124.JPG5/2 旧4/8 くもり

今日の午後からはGW便の後半戦です。
島もずいぶんにぎやかになることでしょう。

昨日は森のコースで、
サンクチュアリーから初寝山へ。

サンクチュアリーも、ルート制限時期が終わり、
バッファーゾーンが楽しめるようになりました。

新規に看板がついたり、木道が敷設されたりで、
整備予算がそれなりについているようです。

ツアーでは初寝山まで足をのばしました。

先端の崖上は風がビュウビュウでした。
そして眼下の東の海上は大シケ状態でした。

でもそれなりに風の来ないところで、
景色を見ながらお昼をのんびりいただきました。

うちの旭と同じ年の子が参加していましたが、
無事全行程歩いていくれました。
posted by mulberry at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

船:日本サルヴェージ「航洋丸」


P5010125.JPGツアーが終わって、まちの方に戻ってきたら、
二見岸壁に「航洋丸」停泊していました。

船体には日本サルヴェージと書いてあります。

2000トンを少し越えるくらいの船ですね。

http://www.nipponsalvage.co.jp/senpaku.html

昨日・今日とこの近海はかなりシケているので、
父島に到着するまで、ずいぶん揺れたのでは
ないでしょうか。

どこか離島からのお仕事の帰りなんでしょうか。
それとも行くのかしら。
詳しくはわかりません。

posted by mulberry at 17:04| Comment(2) | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする

ハネムーンでハートロックへ


P4300118.JPG5/1 旧4/7 はれ、

昨日は千尋岩(ハートロック)トレッキングコース
でした。

参加者の中に、
新婚旅行のカップルがいらっしゃいました。

旅行会社からの予約でしたので、
あらかじめ聞いていました。

ハートロックの上で記念写真用に、
「結婚おめでとう ハートロックにて 09-04-30」
と書いた紙を持っていきました。

ハートロックに到着後、予定通り記念撮影です。

新婚旅行の1ページとして、記憶に残れば幸いです。

お二人は5/5までゆっくり島を満喫だそうです。
楽しんでくださいね。

posted by mulberry at 07:49| Comment(2) | TrackBack(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする