2009年01月16日

国語辞典:広辞苑


k6+dvd.jpg広辞苑。
いわずと知れた有名な国語辞典です。

このブログを書いている時も
ちょくちょくお世話になっています。

いつでも調べられるように、
パソコン机の下においてあります。

調べていると脱線してまうこともよくあります。

違う言葉のほうに興味をひいていしまい、
どんどん違う方向に行くことも多々あります。

http://www.iwanami.co.jp/kojien/

もう第6版が出ているのですが、
僕が使っているのは第4版です。

ブックオフで1000円で買ったものですが、
とってもお役立ちです。

電子辞書もいいけど、
やっぱり紙媒体がすきですね。
ちょっと重いですけど。
posted by mulberry at 08:48| Comment(0) | TrackBack(1) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

足跡のない南島


P1150163.JPG1/16 旧12/21 はれ

昨日も外来種除去作業、すなわち草抜きで
南島でした。

現在は植生回復のため観光利用できない時期です。
ここのところ海況も悪いので、
扇池からの砂浜上陸もありません。

強い風のせいもあり
すっかり足跡はなくなっています。
写真の通り、きれいな風紋ができています。

なんだか人跡未踏の地という感じで、
素敵でした。

次に海が穏やかになって、
最初に扇池から泳いで上陸する方が、
この楽しみを味わえます。

風が強いのはいやなものですが、
砂浜では人跡を消す効果がありますね。

posted by mulberry at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

ビーデビーデ(デイコ)の花


P1110097.JPG1/15 旧12/20 はれのちくもり
定期船11:30 192人

例年より少し遅い気がするのですが、
デイコの花が咲き始めました。

小笠原では島名がビーデビーデです。
ハワイ語が語源になっているようです。

デイコは数少ない落葉樹。
これからどんどん落葉してきます。

普通は完全に落葉してから花をつけるのですが、
落葉途中で花をつけるところとがあります。
写真のもそうですね。

違いは何でしょうか。

落葉のスイッチと開花のスイッチのずれが
あるんでしょうね。

あ;赤い花 春が来たのを 知らせてる
デイコの読み札    島かるたより

posted by mulberry at 16:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

怒濤の南島・扇池


P1140138.JPG1/14 旧12/19 くもり

本日午前、南島に行ってきました。

業者委託の外来種除去作業で、
その作業員です。
(ボランティアでなく、日当が出ます。)

暇な時期には、背に腹はかえられませんので、
作業もたまにはやります。

保全にかかわって、収入も得られるのですから、
ありがたい話しです。

その南島ですが、
扇池は写真のとおりすごい波です。
怒涛といっていいくらいです。

今月いっぱいは植生回復のため、
扇池から泳いでの砂浜上陸だけ認められています。

こんな怒涛の時は、まったく入りませんからね。
見ればわかりますね。


posted by mulberry at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

2009年01月13日

小笠原村消防団出初式・・旭君、消防車に乗る

P1120116.JPG

1/13 旧12/18 はれ

昨日午前、
小笠原村消防団の出初式が行われました。

制服を着た団員がとても凛々しかったです。
凛々しいというと男性っぽいかもしれませんが、
女性の団員さんもいます。

まずは式典や海に向かって放水などが行われました。

そのあと、
子供たちお目当ての消防車の体験乗車です。

子供たちを乗せて、式典会場付近を1周です。

うちの旭も、乗せていただきました。
顔を見ているとちょっと緊張気味のようでした。

島の子が大きくなったら、
ぜひ消防団員になってほしいですね。
島へのお返しの1つとして。

posted by mulberry at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

冬季野球大会


P1110100.JPG1/12 旧12/17 はれ

昨夕、
僕が所属するチームの野球の試合がありました。

例年冬場に、
小笠原村軟式野球連盟の大会が行われます。
といってもまあ草野球レベルです。

これまでに何回か試合あったのですが、
僕は仕事の都合で今回はじめて参加できました。

試合にはフル出場させていただきました。
1番・センターです。

結果は、4打数2安打。1捕球1エラーでした。
1点差でわがチームの勝ちでした。

試合が終わるころから、疲労が出てきて、
現在朝の時点で、あちこち痛いです。

普段歩く仕事とはいえ、
走るスポーツはまた別問題ですね。

スポーツを真剣にやると、痛切に衰えを感じます。

でも、40代前半でプロの選手もいるくらいですから、
46の僕でも、普段からきっちり鍛えていれば、
もう少しましになるでしょうね。

体力維持・強化も、今年の涼しい時期の課題です。
まずは体が一番の資本のお仕事ですから。

posted by mulberry at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

論文:小笠原諸島の津波史

東京大学地震研究所 都司嘉宣氏の
「小笠原諸島の津波史」という論文があります。

それによると、1820年代以降、
10回ほど地震津波で影響を受けています。

うち2回は
小笠原における、近地津波の記録もあります。

父島では、津波の高さの影響は
現在の集落の西町・東町(大村地区)より、
奥村や清瀬の方で高く出るようです。

http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_21/P065-079.pdf

歴史地震研究会はこちら
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/
posted by mulberry at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

本日、大シケなり


P1110096.JPG1/11 旧12/16 くもり

朝、三日月山展望台から見下ろすと、
海は大シケでした。
ははじま丸も欠航しました。

ただ、これから気圧配置は緩んでくるので、
明日には大分落ち着くことと思います。

この便の4日間では、
前半2日は、穏やかな天気でしたが、
後半2日は、雨模様やシケで、
気象に関しては明暗がはっきり出てしまいました。

勝手に良いように解釈すれば、
明暗、両方見れたということですね。

ほんとは
4日間穏やかな天気が続いてほしいのですけどね。

なかなかうまく行きませんね。

posted by mulberry at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

2009年は国内旅行、海外旅行ともマイナスに(JTBF)

財団法人日本交通公社は、
「第18回旅行動向シンポジウム」において、
2009年の旅行マーケットの見通しを
次の通り発表しました。(08-12-26)

●2009年は、景気後退により、
50代以下のボリュームゾーンへの影響が拡大
●インバウンドも世界的な需要減速でマイナス見込
だそうです。

国内旅行は-2.5%と予測され、
旅行単価は2%程度下落と予測されています。

http://www.jtb.or.jp/report/index.php?content_id=79

小笠原も、一層がんばらないといけないですね。

posted by mulberry at 09:26| Comment(0) | TrackBack(1) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする

一転、雨模様です


P1100094.JPG1/10 旧12/15 雨

ここ数日の好天がうそのように、
今日は雨模様。

午前中は降り続き、
午後に雨があがるかどうかというところです。

海況も朝の時点ではそれほどひどくないですが、
午後以降、かなり悪化する見込みです。

今回のシケは明日の午前くらいまでで、
おさまってくるようです。

冬場は冬型の気圧配置により、
小笠原にも定期的にシケがやってきます。

これから来島のかたは
週間予報などでご確認ください。

http://www.bioweather.net/map/japan/jweathermaps1.htm




posted by mulberry at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

陽射しは強くなってきた気がします


P1080090.JPG1/9 旧12/14 はれ

昨日もすっきり晴れて、風も弱く、
穏やかな一日でした。

写真は午後の前浜です。

ひなたに出ていると、
陽射しが強くなっている気がします。

広辞苑によると、
ひざしは陽射しでも日差しでもいいようです。
でも、僕は陽射しの方が好きです。

冬至を過ぎ、年を越し、気温は低いままですが、
季節は確実に春に向かっているのを感じます。

これからの来島の皆様、
意外と日焼けしますので、ご用心を。

特に、ホエールウォッチングは要注意。
posted by mulberry at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

茨城県石岡市「府中誉」の社長は同級生

やあびっくりしました。

今日のNHK 「生中継ふるさと一番 !」を
たまたま見ていたら、同級生が登場しました。

今日の舞台は、石岡市 酒蔵「府中誉」 で、
そこの社長・山内孝明氏が高校(水戸一)の
同級生でした。

http://www.huchuhomare.com/

山内君、20年以上会ってませんが、
あまり変わっていない感じでした。

なんかドキドキして、見てしまいました。

いろんなところで同級生が活躍しているって、
うれしいものですね。

ちなみにゲームソフト業界では有名らしい、
坂口博信氏は高3の時同じクラスでした。

あとビジネス界の堀義人氏も高校の同級生。

posted by mulberry at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

JTB首都圏大宮支店スタッフおすすめ情報

昨夏、プライベートで遊びに来てくれた、
JTB首都圏大宮支店の鈴木 由見子さんが、
スタッフおすすめ情報に小笠原のことを
書いてくれています。

http://www.jtb.co.jp/shop/ShopStaffRecommend.aspx?shopid=367&categoryid=5&kbnid=2
(国内旅行の3ページ目)
(写真が小笠原でないのはご愛嬌?)

小笠原ツーリストさんの紹介で、
うちのツアーに来てくれました。

それがご縁で、
東京でも他のJTBの知り合いとともに
いっぱいやりました。

また遊びに来てね。
ぜひ、本業の送客もお願いします。

posted by mulberry at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする

観光協会ガイド部新年会


P1070087.JPG1/8 旧12/13 はれ 定期船11:30着 316人

昨晩、
観光協会ガイド部の新年会が開かれました。
事務局も含めて40人近くが参加してくれました。

これは、昨年の部会などで、
互いのコミュニケーションの不足が提起されたため、
ガイド部長がきっかけとして提案したものです。

和気あいあいとした感じで、
かなりにぎやかに盛り上がっていました。
半分近くが2次会にも突入しました。

お互いじっくり話ができたのではないでしょうか。

これを機に、
ガイド部が活性化していくことを願います。

ガイド部長、幹事さん、お役目お疲れ様でした。
おかげでいい会になったと思います。
posted by mulberry at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

新書:「型」と日本人


ISBN978-4-569-70335-0.gif本書は、
日本の歴史の底に流れる「型」の文化について
解説しています。

型の例としては、
古代日本人の作法、武士の作法、わび・さび、
江戸時代の躾と作法、粋、江戸しぐさなどを
取り上げています。

日本人は、型を学び、身につけることで、
品性あるふるまいができるようになります。

日本的品性とは、
他者への気づかいと自然物を大切にするする心とからなります。

さあ、型を身につけ、
その型を越える「型破り」な人間になろう。
くれぐれも「方無し」にならないようにね。

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-70335-0
posted by mulberry at 13:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

三箇日の荒れ模様がうそみたい


P1060073.JPG1/7 旧12/12 くもり

今年の三箇日は大荒れの海況でしたが、
ここ数日はやや穏やかになっています。

写真は前浜の様子で、水も澄んできれいです。
三箇日はここでサーフィンができる状態でした。

天候・海況はどうにもなないので、
運を天に任せるしかないですね。

島に住んでいると、
いい日もあれば悪い日もありでしょうがないですが、
観光の方はその便だけがすべて。

島民も、船が入るときは、
いつも天候・海況がいいことを願っております。
その気持ちは分かって下さいね。

posted by mulberry at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2009年01月06日

新春・島かるた取り


P1050072.JPG1/6 旧12/11 はれ

昨日午後、千尋の学年(小3)に声をかけ、
お祭りひろばで、大判島かるた取りをやりました。

当日午前に声をかけたのですが、
大部分の子が集まってくれました。

お正月ですので、札を取るたびに、
小分けのお菓子をプレゼント。

1回戦目は普通に呼んでから取ってもらいました。
みなすごい勢いで走ってくるので、
激突が心配なほどでした。
カルタ取りがスポーツという感じです。

2回戦目は、
取り札を裏にして神経衰弱スタイルにしました。
このやり方だと、札をめくって確認するので、
それぞれが散らばって探していました。

僕もかかわった商工会さんの島かるた。
最近、ちっとも普及につながっていない感じです。

ほんとは、
お正月こそ島中でやるくらいになってほしいです。

何か作戦考えて動かさなくちゃ。

posted by mulberry at 08:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 島かるた | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

和敬静寂

「和敬静寂」とある本に出ていた言葉です。
茶道の世界では有名な言葉のようですね。

和:心暖かく仲よくなごやかなこと

敬:それぞれを大切に 尊び敬うこと 

静:身も心も清らかに美しくすること

寂:足りぬものを別な方向から考えなおして
        豊かなものにしていくこと

だそうです。(「型」と日本人より)

商売をやっていると、
金銭という欲が常に前に出てこようとします。
大事な心を失わないようにしましょう。





posted by mulberry at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

小笠原警察署の武道始式


P1040068.JPG1/5 旧12/10 はれ

昨日午後、海上自衛隊体育館で、
小笠原警察署の武道始式がありました。

千尋は柔道も剣道もやっていませんが、
興味があるようなので、子供2人と観にいきました。

旭は30分ほどで我慢できなくなったので、
僕と旭は外に出ました。

千尋は結局最後まで見学していました。

柔道・剣道の試合や演武を見ていて、
剣道にかなり興味を引いたようです。

千尋は今年4年生になります。
いろいろ興味を引いて、やりたいこともいっぱい。

今すでにソロバンと絵描き教室に行ってます。
これで剣道も習うとなると、忙しいこと。

子供のうちからそんなに忙しくしなくても。
いやでも大人になると忙しくなるのだからねえ。
posted by mulberry at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

年末年始便、最後は戦跡ツアー


P1030057.JPG1/4 旧12/9 くもり

昨日午前で、
12/28日から続いた年末年始のツアーも最後でした。

で、その最後のツアーは戦跡ツアーでした。

3歳のお子様を含む5名の参加者と
戦跡を見て回りました。

写真は四一式山砲です。

年とともに、どんどん朽ちていきます。

60数年同じ現場にずっといて、
戦争の生き証人みたいなものです。

いろんな思いをめぐらすことができます。

ガイドがああだこうだ語るより、
いろいろ感じてほしいと考えています。
posted by mulberry at 08:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 戦跡 | 更新情報をチェックする