2006年02月28日

珍しく雷ゴロゴロ

2/28  旧2/1 朔(新月)ビスケットの日 織部の日

珍しく朝から雷が鳴り、雨模様。
雷が時々なるので、
ちょっと外に出かけるのは怖い感じ。


朝のうちだけで、よくなってくればいいのですが、

山や海にお出かけの方は
くれぐれもお気をつけて。

僕は一日会合で、ガイドに出れません。
posted by mulberry at 08:42| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2006年02月27日

外来種(モクマオウ)駆除ボランティア


CIMG68770.JPG2/27 旧1/30 
うす曇のまずまずの天気。動くと汗ばむ感じ。

宮之浜で、
ボランティアによるモクマオウ駆除が実施された。
参加者は観光客主体で20数名で、
20代くらいの若い人が多く来てくれました。

昨晩の事前レクチャーの講師と
当日の指導員として参加。

作業はモクマオウの駆除と自生種の植栽および、
炭焼き窯への材の詰め込みでした。

無事、怪我もなく終了。
貴重な一日をありがとうございました。


posted by mulberry at 16:46| Comment(0) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

ピアノ発表会

午後、ピアノ発表会があり、
上の子のちひろも参加しました。

ちひろは 千と千尋の神隠しの いつも何度でも 
を弾きました。

本番では間違えずにうまく弾けたようです。
ほっとしました。

子供の成長って、
周りの人々に日々支えられていると思います。
ほんとうにいろいろお世話になっています。
感謝。感謝。
posted by mulberry at 20:31| Comment(4) | 家族 | 更新情報をチェックする

父島婦人会ご一行様


CIMG68550.JPG2/25 旧1/28  
まずまずの天候。東はかなり波。

父島婦人会ご一行様12名の森のツアー。
午前中は、夜明山付近の戦跡探検。
午後は、東平から初寝山へ。

みな、全工程歩かれ、。
無事怪我もなく終了です。

こういうのは
島の人に、島のよさを知ってもらえる、
いい機会だととおもいます。

posted by mulberry at 20:21| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

アカガシラカラスバトサンクチュアリー入林許可講習

今夜、国有林課で
東平アカガシラカラスバトサンクチュアリーの
入林許可更新講習が実施されました。
期間は4月から10月いっぱい。

目新しい情報としては、
森林生態系保護地域に指定される可能性が
あるということ。

このエリアで猫が6頭、
カゴで捕獲されているということがありました。
これは、集落からの供給元を絶たないと
今後もなくならないことでしょう。

猫はアカガシラカラスバトにとって
非常な脅威です。
もともと、小笠原では
地上には捕食者がいなかったはずですから。


posted by mulberry at 21:33| Comment(0) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする

ハチジョウクサイチゴの花


CIMG68410.JPG2/24 旧1/27 曇天です。

宮之浜に朝行ってきました。

道沿いにはわずかですが、
ハチジョウクサイチゴが咲いていました。
ほかに、ムニンハマウド・ツルナなどもそろそろ。

このところ、あったかくなってきたので、
花がいろいろ咲き出しています。
山の中も一段と楽しきなってきました。



posted by mulberry at 10:02| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2006年02月23日

あきらくん緊急入院


2/23 旧1/26 税理士記念日
晴れていますが、涼しい風。

昨日、鳥の保護のことを書きましたが、
今度はうちの下の子・あきらの
保護が必要になりました。

兄弟とも咳き込んでいたのですが、
昨晩、あきらは急に熱が上がり・けいれん・
呼吸不足になり、診療所へ。
念のため、一晩入院しました。

もう、今日は落ち着いているようで、
退院できそうです。
ですから悠長に書き込んでいます。

診療所の皆様、お世話になりました。

人って、必ず誰かにお世話になったり、
面倒かけたりします。
だから、謙虚に生きなきゃね。
皆さんのおかげです。って感じで。
posted by mulberry at 11:23| Comment(2) | 家族 | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

クロウミツバメを保護


CIMG68300.JPG昨晩、飲み屋付近を徘徊していた、
クロウミツバメを保護しました。

けっして、
飲み屋をはしごしていたわけではないようです。
僕もです。

現在、地元の小笠原自然文化研究所で
保護されています。

保護したときは
家の壁などあちこちにぶつかっていたので、
元気になって野性復帰して欲しいものです。

ちなみにこの鳥は硫黄列島でしか
繁殖していない模様です。



posted by mulberry at 15:15| Comment(4) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

アミューズトラベル小笠原ツアー・躑躅山


CIMG68150.JPG2/22 旧1/25 
二の牛 世界友情の日 猫の日 食器洗い乾燥機の日

昨晩の雨は上がり、いい天気です。風はやや涼しい。

最終日午前中も、
アミューズトラベルの小笠原ツアーご一行様を
躑躅山にご案内、。

残念ながら、躑躅は咲いていませんでしたが、
朝立岩がきれいな青空をバックに望めました。

オオハマボッスやハウチワノキが咲いていました。

最後までみな元気で活動されて何よりでした。
みなさん、ぜひまたいらしてください。

    
posted by mulberry at 15:01| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

ガジュマルブランコ楽しいよ


CIMG68090.JPG2/21 旧1/24 下弦の月 
気温も上がり、汗ばむ陽気でした。

森の散策コース。
低木林や高木林を散策し、最後にガジュマル林へ。
みんな、ガジュマルブランコで遊びました。
こういうのは、子供だけじゃなく、
大人も楽しめます。

今日はアカガシラカラスバトも見れたし、
ハウチワノキ・シラゲテンノウメ・ムニンシャシャンボ・ムニンタイトゴメ・シマモチなどの
花も楽しめました。

夜は衣川ファミリーがナイトツアーへ。
子供さんたち、楽しんでいただけたでしょうか。
いい思い出になると幸いです。

CIMG67890.JPG
posted by mulberry at 21:55| Comment(2) | エコツアー | 更新情報をチェックする

シマウツボあらわる


CIMG67710.JPG千尋岩に行く途中の道筋に
寄生植物のシマウツボ・固有種が
出ていました。

まだつぼみの状態でした。
ヤギに食われそうで心配です。

他の場所でも出ているかもしれません。
大体毎年同じ場所に出てきます。

ここのウツボは魚ではなく、
ウツボは矢を入れるかごのことです。

posted by mulberry at 07:27| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2006年02月20日

アミューズトラベル小笠原ツアー・千尋岩へ


CIMG67620.JPG2/20 旧1/23 旅券の日 アレルギーの日
うす雲りでしたが、まずまずの陽気。

昨日にひき続き、
アミューズトラベルの小笠原ツアーご一行様を
千尋岩にご案内。
みな無事に怪我もなく、元気に往復しました。

千尋岩からは
あちこちクジラが見えました。

また道筋では
珍しい、寄生のシマウツボが出ていました。

posted by mulberry at 17:33| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

アミューズトラベル小笠原ツアーご一行様


CIMG67540.JPG2/19 旧1/22 雨水
定期船入港11:30。乗船432人とわりと多いです。

午後より
アミューズトラベル主催の
小笠原大自然満喫トレッキングツアー
ご一行降様をご案内。

今日は軽めに、
展望台などで概要紹介。
明日とあさってで、千尋岩と躑躅山を制覇する予定。

タイトル通り、
満喫していっていただければ幸いです。

posted by mulberry at 22:01| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2006年02月18日

母島に1泊旅行に行ってきました

CIMG6647.JPG

2/18 旧1/21 
まずまずのお天気、やや波が出ていました。

母島に家族で1泊旅行に行っていました。

昨日は、乳房山に登りました。
上の子・ちひろも連れて行ってきました。
無事、登頂記念証をいただきました。

夜は母島の商工会青年部員さんと懇親会。
これが主目的でした。

今日は、午前中、集落や南部のほうをまわりました。
まず、ロース記念館を見学。
そのあと、御幸之浜に寄って、
貨幣石も見てきました。

船に乗る前に、
波止場近くの鍾乳洞を見学してきました。

父島以上にのんびりとできるいい島です。
ゆっくり歩くのが楽しい島です。
posted by mulberry at 17:06| Comment(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

2006年02月16日

アカガシラカラスバト情報その後


CIMG65670.JPG父島では
年末に1羽のヒナが確認されましたが、
その後は、
新たな繁殖は確認されていない模様です。

最近、
エサをよく食べている場所でのショットです。
よくキンショクダモ・ムニンイヌグスなどの実を採取。
さらには、
落ち葉をくちばしでひっくり返しながら、
埋没している実を捜しているようです。

東鳩さん、ハトサブレの会社、伊東・はとやさん
ハト調査や保全のスポンサーになってくださいな。

posted by mulberry at 14:48| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

最近の花(シマモチ・ムニンヒサカキなどなど)

2-16 旧1/19 天気図記念日
穏やかにいい天気で、いい凪です。

山では春めいてきたせいか、
いくつか花が咲き始めていました。
シマモチ・ムニンシャシャンボ・ムニンヒサカキ・
シマタイミンタチバナなど。

ムニンヒサカキが咲き始めると、
ガス臭い匂いが漂います。
咲いているところには
ミツバチがずいぶん集まっていました。

写真はHPをご覧ください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub24.htm
posted by mulberry at 11:26| Comment(1) | 植物 | 更新情報をチェックする

2006年02月15日

スギ花粉のない島・小笠原

春です。花粉症のシーズン。

僕も内地にいるときはひどいもんでした。
でも小笠原に移住してから、すっかりいい感じで、
春を過ごせます。

小笠原には杉がありません。

ところで、
リュウキュウマツの花粉が、飛び始めています。

でも、僕が平気ですから、
杉花粉症の方も、きっと問題ないと思います。


CIMG65490.JPG
posted by mulberry at 12:04| Comment(3) | 自然 | 更新情報をチェックする

小笠原しまかるた進捗


CIMG65440.JPG2/15 旧1/18 
天気よく、海況もいい凪です。

小笠原しまかるたの絵札・読み札の
サンプルができました。
このあと、手直しをして、決まりです。

いかがでしょう。
白黒の切り絵風という感じです。

デザイナーは島在住の方です。




posted by mulberry at 11:51| Comment(0) | 環境教育 | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

オガサワラノスリとリュウゼツラン


CIMG65390.JPG2/14 旧1/17 バレンタインデー
おだやかないい天気。

人のやったことは、
まだ人がやれることの100分の1にすぎない。
豊田佐吉の言葉です。1867年2月14日誕生。

ところで、
とある車道沿いのリュウゼツランで
オガサワラノスリが休んでいました。
こんなに近くで見れるのは珍しいことです。

車を止めて、カメラを構えたら飛び立ちました。

posted by mulberry at 15:45| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

小笠原諸島森林生態系保護地域設定事業委員説明会

2/13 旧1/16 満月 夜空を見上げてください。

午前中、
小笠原諸島森林生態系保護地域設定事業委員説明会が
実施された。
僕は代理で出席。

簡単に言うと、
国有林の森林生態系保護地域を設定しなおす
ということです。
世界自然遺産登録へ向けた動きの1つでおあります。
そして今回はその委員向けの説明会でした。

委員の方はほとんど、
自然科学研究者と行政関係なので、
利用に関する視点があまりないと思いますので、
代理出席ではありますが、
その点について意見を述べておきました。
posted by mulberry at 14:24| Comment(1) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする