スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
2005年04月
|
TOP
|
2005年06月
>>
<<
1
2 -
2005年05月16日
狩猟免許試験
5/16晴れ、さわやかな風。
網・わな猟免許の狩猟免許試験が
実施されている。
午前は学科で、午後は実技。
主に農業者やヤギ排除関係者が受験。
今後、捕獲の対象となるのはヤギである。
posted by mulberry at 11:16|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
2005年05月15日
モモタマナ
海岸林のモモタマナも花をつけている。
実の大きさとは対照的に小さな花。
posted by mulberry at 09:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
植物
|
雨模様
5/15雨
また雨模様。
ずっと小雨が降っている。
外で遊べない子供は退屈のよう。
posted by mulberry at 09:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
2005年05月14日
ガジュマルブランコ
5/14曇り。やや涼しい。
娘と車でドライブ。
三日月山のガジュマルでブランコ。
そのあと、
ビーチクリーンの下見で境浦へ。
ウミガメの産卵穴がいくつかあった。
6・7月は産卵ウォッチングツアーも開催です。
posted by mulberry at 11:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
2005年05月13日
旅の手帖
旅の手帖6月号で
小笠原特集が組まれています。
ご覧ください。
posted by mulberry at 13:03|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
本・雑誌
|
晴天
5/13晴天。さわやかな天候。
久々に気持ちのいい晴天。
気持ちも晴れ晴れとする。
布団も干せる。
posted by mulberry at 13:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
2005年05月12日
入港日
おが丸入港11:30。219人。
梅雨時なので、こんなもんでしょう。
posted by mulberry at 09:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
今日もまた雨
5/12また今日も朝から雨。
これで、4日連続降っている。
posted by mulberry at 07:49|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
自然
|
2005年05月11日
また雨
ここ3日ほど、よく降ります。
今日もまた結局一日、降ったりやんだりの
お天気。
posted by mulberry at 16:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自然
|
商工会青年部総会
4/11雨模様。
昨日は体調不良により、
一日中寝ておりました。
4/9夕方、
商工会青年部総会が開かれました。
ぼくは今期もまた部長です。
posted by mulberry at 07:56|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
2005年05月09日
G・W
昨日で、大型連休も終わり、
マルベリーも大勢のお客様に
ご利用いただきました。
まことにありがとうございました。
また次回お会いできる日を楽しみにしております。
posted by mulberry at 10:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エコツアー
|
総合的な学習
4/9雨模様。
いよいよ本格的な梅雨入りか。
午前中、小4の総合的な学習のお手伝い。
大神山公園の前回のおさらいと
補足の説明をした。
posted by mulberry at 10:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
できごと
|
2005年05月06日
躑躅山とガジュマル林
5/6曇り。山は霧で、涼しい。
躑躅山のムニンツツジは
今が満開状態。
しかし視界不良で、眺めは見えず。
大きなガジュマル林も
霧でいっそうあやしい雰囲気に。
posted by mulberry at 17:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エコツアー
|
2005年05月04日
森歩き
5/4雨のち曇り。
朝方、かなり雨。昼過ぎにも一度雨。
山はまたぐちょぐちょ。
しかもガスもかかって、視界不良。
今日はみんなに長靴はいてもらって、
ぬかるみを楽しみながら歩いた。
なかなかいいもんです。
posted by mulberry at 16:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エコツアー
|
2005年05月02日
森歩き
5/2入出港日。はれ。やや暑い。凪。
11:30到着 600人以上の乗客。
入れ替えで多くの方が帰った。
三日月山からはクジラのブローが見えた。
まだすこしは残っているようだ。
山はまだ水が引かず、
今回はなかなかしつこく残っている。
小笠原も梅雨入り近し。
posted by mulberry at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エコツアー
|
2005年05月01日
千尋岩
5/1くもり。やや蒸す。
千尋岩へ。
山は時々ガスがかかっていたが、
千尋岩は幸い視界がひらけていた。
途中の道はかなりのぬかるみがあった。
オガサワラクチナシが咲いていた。
posted by mulberry at 16:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エコツアー
|
<<
1
2 -
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約