4/30 くもり。海は凪。
山は一日中雲の中。
標高200mぐらいからみんなそうだった。
また意外と雨量も多かったようで、
沢の水量も多く、
あちこちぬかるみや、水溜りがあった。
2005年04月30日
2005年04月29日
おが丸入港日
4/29はれ。
11:30定刻入港。 748人。
これから5/5午後までは観光客でにぎわいます。
皆さん、病気・怪我のないよう楽しんでいってください。
また天候に恵まれますように。
11:30定刻入港。 748人。
これから5/5午後までは観光客でにぎわいます。
皆さん、病気・怪我のないよう楽しんでいってください。
また天候に恵まれますように。
2005年04月28日
2005年04月27日
2005年04月26日
台風3号・4/26午後
4/26午後、本降りの雨になっています。
風はまだそれほどでもない。
風はまだそれほどでもない。
2005年04月25日
台風3号
台風3号の接近に伴い、
早くも漁船や遊漁船の台風養生が行われていました。
天候は今のところ、まだ小雨程度。
早くも漁船や遊漁船の台風養生が行われていました。
天候は今のところ、まだ小雨程度。
2005年04月24日
2005年04月23日
2005年04月22日
入港日
4/22くもり。
本日入港日。12:20着。209人。
連休前の便で少ない。
本日入港日。12:20着。209人。
連休前の便で少ない。
2005年04月21日
2005年04月20日
2005年04月19日
観光につける薬
![観光につける薬 [ 島川崇 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4960/49603372.jpg?_ex=128x128)
観光につける薬 [ 島川崇 ] - 楽天ブックス
4/19晴れ。やや涼しい。
風邪で体調不良のため、本を読む。
観光につける薬というタイトルで、
持続可能なツーリズム理論についての本。
エコツーリズムも持続可能でなければ意味がない。