緊急事態宣言が出ていても
人の行動はあまり変わらないという、
報道・データが出ています。
で、中国の古典です。
性善説に基づく論語と性悪説に基づく韓非子。
韓非子は法と術で統制するものです。
とある著書では
論語8:韓非子2ぐらいの比率がいいのではとなっていました。
人の行動を変えるには、
性善説の自粛要請だけではダメなのかも。
やはり、
インセンティブ、罰則が必要なのでしょうか?
新たな陽性者の数はどうなっていくかにもよりますが、
さらに増える場合、韓非子流も考えないといけませんね。
【関連する記事】
- 1/14朝、雨・・日中の行動自粛が伝わっていない?
- 1/13朝、曇り・・乗船200人を切る
- 1/12朝、小雨・・ウグイス浜
- 1/11朝、曇り・・成人式
- 1/10朝、曇り・・天橋立の砲身
- 1/9朝、曇り・・予定表がすべて二重線
- 1/8朝、晴れ・・来島自粛要請はなし
- 1/7朝、曇り・・キャンセルの嵐?
- 1/7朝、嵐・・高校の修学旅行
- 1/5朝、曇り・・・GOTOうーん
- 1/4朝、晴れ・・・日本の城
- 1/3朝、晴れ・・逃げ恥
- 1/2朝、晴れ・・もち
- 2021年元旦朝、曇り・・・謹賀新年
- 12/31朝、曇り・・大しけ
- 12/30朝、曇り・・大晦日・元旦は大しけ
- 12/29朝、どんより・・・来年が読めない
- 12/28朝、曇り・・泳ぎ納め
- 12/27朝、曇り・・コロナ考
- 12/26朝、晴れ・・年末年始の小笠原