「なんくるないさ」、
沖縄ではなんとかなるさ
というような意味合いだ。
しかし、何でもかんでも、
なんくるないさという意味ではないようだ。
石垣出身のビギンの方が言っていた受け売りだが、
前提があるという。
やはり、その前に精一杯やるとか、
そういうことが必要なようだ。
あまりお気楽になんくるないさではないのだ。
「人事を尽くして天命を待つ」
といったところだろう。
それぞれの言葉意味は重くて深い。
【関連する記事】
- 7/15朝、曇り・・不安定な天気
- 7/5朝、晴れ・・また内地
- 7/4朝、晴れ・・ガラスのジェネレーション
- 7/2朝、天候不順・・また台風
- 7/1朝、曇り・・月一で内地
- 6/30朝、晴れ・・暑いけど
- 6/29朝、雨・・雨
- 6/28朝、曇り・・影がない
- 6/27朝、晴れ・・暑さの違い
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ
- 6/7朝、晴れ・・雨期も終わり?