2017年09月20日
ムニンフトモモのおしべ・めしべ
posted by mulberry at 08:13
2017年09月19日
早落するムニンフトモモの花弁
posted by mulberry at 15:30
2014年09月03日
ムニンフトモモの花が咲いています
posted by mulberry at 07:11
2013年09月09日
ムニンフトモモの花
posted by mulberry at 07:35
2012年09月01日
無人蒲桃(ムニンフトモモ)の花
posted by mulberry at 15:27
2011年09月10日
ムニンフトモモの花
9/10 旧8/13 はれ
数日前の千尋岩コースにいったとき、
ムニンフトモモ(・絶滅危惧TB・固有種・フトモモ科)の花が咲いていました。
そのあと、
他の場所でも咲いているのを確認しました。
遊歩道沿いでも見られる場所があります。
例年、9月ごろになると、このブログでも話題を載せています。
今年も同様ですね。
赤い目立つ花ですが、写真を撮るのに、
実は間近で見れるところがほとんどありません。
だから写真を撮りたい人には
ちょっと..
posted by mulberry at 08:46
2011年09月07日
しばらくぶりの千尋岩コース
9/7 旧8/10 はれ
うちのツアーで、
千尋岩コースに僕が行くのは8/17以来です。
3週間ほどあいたことになります
その間には台風12号がありました。
台風12号のあと、最初の千尋岩コースとなりました。
4人の参加者でした。
道をふさぐような大きな倒木はなかったですが、
小枝があちこちあたくさん落ちていました。
雨がまとまって降ったので、
日当たりのいいところの外来種草本がよくしげっていました。
特にオオバナセンダングサが目立ち..
posted by mulberry at 07:41
2010年09月03日
ムニンフトモモの花
posted by mulberry at 16:29
2009年09月09日
ムニンフトモモ(固有種)の花
posted by mulberry at 08:11
2008年09月18日
ムニンセンニンソウ花盛り
posted by mulberry at 07:48
2008年09月01日
ムニンフトモモの花
posted by mulberry at 07:51
2008年08月22日
アサヒエビネ咲き始め
posted by mulberry at 08:20
2008年08月21日
千尋岩と赤旗山
posted by mulberry at 16:27
2007年09月22日
ムニンフトモモの花
posted by mulberry at 16:17
2006年08月28日
ムニンフトモモ(固有種)の花
posted by mulberry at 08:28
2005年10月08日
ムニンアオガンピ
posted by mulberry at 16:10
2005年09月12日
べっぴん南島
posted by mulberry at 17:26
2005年08月22日
ムニンフトモモ
posted by mulberry at 16:46