スマートフォン専用ページを表示
「マルベリー」小笠原父島陸域専門ガイドのブログ
「マルベリー」代表・吉井信秋が父島のできごと・自然・生活・エコツーリズム・エコツアー・本・家族などを紹介します。
<<
7/27朝、台風12号接近中
|
TOP
|
松前町福山城(松前城)
>>
2018年07月27日
弘前市弘前城
弘前城天守 石垣工事中のため移動した場所にて
天守外壁鉄板
天守内部窓
天守階段
天守3階
天守からの展望
本丸石垣補修工事中
追手門
二の丸南内門
中濠
2018年7月
青森県弘前城を訪れました。
現存天守で一番北にあります。
現在、石垣修復工事中で、
天守の位置は少し動かされています。
小さな3層の天守です。
天守があまり高くないのと、
周辺の樹林が背が高くて、眺めはいまいちでした。
天守からの展望は
期待しない方がいいです。
【関連する記事】
伊豆大島、その2(観光)
伊豆大島、その1(三原山)
神津島、その2(観光編)
神津島、その1(天上山)
新島、その2(施設・食編)
新島、その1(風景編)
利島訪問(2018年10月)
島野菜と島魚のうまい出し方。
2017年12月沖縄本島
2017年12月与論島
北海道大沼公園「島巡りの路」
北海道江差町「鴎島(かもめ島)」
函館五稜郭
松前町福山城(松前城)
小笠原諸島返還50周年記念誌「原色 小笠原の魂」
保戸島(2)・・・集落外まわり
保戸島(1)・・集落エリア
岸和田市岸和田城
北九州市小倉城訪問
大分県中津城訪問
posted by mulberry at 13:58| 東京 ☁|
Comment(0)
|
募集・PR
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
<ダイレクト予約>
森歩き一日申し込み
・・・
山歩き申し込み
・・・
戦跡一日申し込み
・・・
ナイト申し込み
・・・