
6/11午前
PTA主催「青灯台ノロ落とし」を実施しました。
校外指導部が担当です。
会長なので、あいさつ役だけしました。
(本日のガイド仕事は妻に任せました)
児童・生徒・保護者・先生・地域の皆さん、
多く集まって作業してくれました。
そしてよりきれいになりました。
みなさんに感謝です。
【関連する記事】
- 4/9、小笠原小・中・高入学式
- 初心忘るべからず・・ぴかぴかの一年生
- 小笠原小・中学校「開校20周年記念」プレートの謎?
- 青灯台ブイ・フロートの掃除(2017年)
- 青灯台のブイ・フロート撤去
- 青灯台ブイ・フロート再設置
- 夏の風物詩・・青灯台防波堤からの飛び込み
- 青灯台工事区域の安全対策
- 青灯台のブイ・フロート設置完了
- 青灯台防波堤のフェンス
- 「okei&SOLZICK 」小・中学校公演、大成功!!
- 「okeiとSOLZICK」の歓迎会
- ビオトープ周辺整備(4年生保護者・児童&おやじの会&教職員)
- 青灯台のブイ・フロート設置の危機(続報)
- 青灯台のブイ・フロート設置の危機(中間報告・支援依頼)
- 小笠原小学校・中学校入学式
- この道は通学路なんだけど・・・
- 小笠原小・中学校、着任式
- 3/23、小笠原小学校卒業式
- 3/17午前、小笠原中学校卒業式